トレンド入り

トレンドポイント

ランク(総合)

ランク(2025年)

ランク(2025年6月)

2025年6月20日

14,778

4,840位

1,174位

189位

トレンド要因

こんばんは!農家の私が思うのは、農協が東京のど真ん中に大きなビルを持つことは大事だということです。しかし、小泉進次郎大臣は、農家がそんなビルを必要としていないと言っています。これは農業を守るためには良くない意見です。農協のビルが東京にあることで、農家の声が届きやすくなり、国と戦う力を持てます。農業を支えるためには、東京のど真ん中に農協がいることが必要だと私は思います。

その他の反応や注目要因

1. 東京のど真ん中に農協のビルがあることで、農家の声が国に届きやすくなる。
2. 農協がビルを持つことで、農業を支える重要な役割を果たせる。
3. 小泉大臣の意見は農家の意見を無視していると感じる人が多い。
4. 大きなビルを持つことで、農業の重要性をアピールできる。
5. 農業金融を無視することは、農家にとって大きな問題である。
6. 他の都市にも農協のビルがあるのに、東京だけが特別扱いされている。
7. 農業は日本の食を支える重要な産業であり、東京のど真ん中に存在する意義がある。
8. 農協のビルがあることで、地域の農業の活性化にもつながる。
9. 国の政策に対して農家が意見を言う場としての役割を果たせる。
10. 農業の未来を考える上で、東京のど真ん中に農協が必要だという考えがある。

みんなの意見や感想

東京のど真ん中にJAのビルはいらないという小泉進次郎。 JAの機能を壊したあと、機能を乗っ取った企業が東京のど真ん中のビルから農業を指図する。 それともパソナなんかだったら淡路島だからいいのかい?

返信先:@Biollante_1989国民「東京のど真ん中で世襲議員が利権持つこと、国民は求めてない」

JA全中はこれからも全組合員のために 東京のど真ん中で国と戦ってください。 国の言いなり、小泉大臣に言われっぱなしはもぅやめましょう。 今こそJA全中の、組合員の声を届けるべきです。

小泉農相「東京のど真ん中に農協がビル持つこと農家は求めてない」、JA全中が6フロア売却検討(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3aa50… 東京のど真ん中には施設必要でしょ 何?農業金融ガン無視して農家は作物だけ作ってあとはどうでもいいなんて言われてるようでカチンときた

「東京のど真ん中に農協がビルを 持っている」事の弊害を教えてくれ。

返信先:@Biollante_1989農家は日本の食の要!東京のど真ん中にビルを持つのは当然だと思います。変なこと言う人がいるもんですね。大臣だからって、これは暴言すぎる。

小泉農相「東京のど真ん中に農協がビル持つこと農家は求めてない」、JA全中が6フロア売却検討 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/economy/202506…

大阪のど真ん中や札幌のど真ん中にもJAビルありますけどね…🙄 こういう発言も、誰の入れ知恵なのやら。 お膝元の三浦の市長選挙で負けた意味、わかってんのかなセクシーコイズミは。 小泉農相「東京のど真ん中に農協がビル持つこと農家は求めてない」 pic.x.com/7PE7RaA3bU

小泉進次郎 ・JAが金融で儲けるのはおかしい←わかる ・東京のど真ん中にビルがあるのはおかしい ヽ(・ω・)/ズコー てっきり農業部門で儲けるようにしろの話かと思ったら❗️

こんなこと言ったら相当買い叩かれることになるじゃん。 文章に起こすと大したことないけど、昨日の発言相当熱がこもってた。 小泉農相「東京のど真ん中に農協がビル持つこと農家は求めてない」、JA全中が6フロア売却検討(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/3aa50…

ビルを売却する経緯と進次郎の発言とに関連性があるようには見えないんだけど…(´・ω・`) つか売却先が農林中金てほぼ仲間内やないけ(´・ω・`) / “小泉農相「東京のど真ん中に農協がビル持つこと農家は求めてない」、JA全中が6フロア売却検討” htn.to/2PRnZ9zPU6

これ「米を買ったことない」の1兆倍くらいヤバい失言じゃないの? 小泉農相「東京のど真ん中に農協がビル持つこと農家は求めてない」、JA全中が6フロア売却検討 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/economy/202506…

「農家で東京のど真ん中に農協がビルを持っていることを求めている人は誰もいない」 って、東京都内にも農家さん居るよ?職業差別なの? JAは民間団体なんだから、別に何処にビルを持とうが自由でしょ。 それよりも税金で運営してる格安の議員宿舎を売っぱらいなよ。 x.com/newssharing1/s…

でも千代田区でなくても良くね? 本社に行く農業関係者ってどれくらいいるんかね? まぁ、農協が東京のど真ん中にある必要がないってんだったら、官公庁も一切合財地方移転しろってね。特に農水省なんて都内にある必要ないでしょ。 x.com/SixAiles/statu…

小泉農相「東京のど真ん中に農協がビル持つこと農家は求めてない」、JA全中が6フロア売却検討 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/economy/202506…

こいつは親父と同じく民衆のルサンチマンを扇動するのが得意だね 🤔 / “小泉農相「東京のど真ん中に農協がビル持つこと農家は求めてない」、JA全中が6フロア売却検討” htn.to/DM7FBBY8bc

んなこといったら国会議事堂も首相官邸も霞が関も東京のど真ん中になきゃいけない必然性はあるんか? JAだけだめな理由はなんなんだ? x.com/Biollante_1989…

農協が東京のど真ん中にビル持って何がいかんのかね。 x.com/newssharing1/s…

暇人\(^o^)/速報 : 【速報】小泉農水相「農家で東京のど真ん中に農協がビルを持っていることを求めている人は誰もいないと思う」 himasoku.com/archives/52287… こういうのはただの難癖だし、お前さんに求められてる事じゃないと思うぞ

農水省が東京のど真ん中にあるからそうなってると思うので、是非農水省を天下の米どころの新潟県あたりに移してほしいです x.com/tweetsoku1/sta…

返信先:@Biollante_1989東京のど真ん中に年に何回かの会合のために国会議事堂を持つことを国民は求めていないかもよ。

返信先:@uimontyoそもそも「JA全中はシステム開発に伴う損失が生じており、売却で損失費用の穴埋めをしたい考え」という判断を「東京のど真ん中にいらないから別にええんちゃう」と容認してるだけだから、特に暴言というわけでもない。むしろJA全中のやらかしの方がヤバイ。

JAの収入なんて金融と保険なんだから東京のど真ん中にあって当たり前やろがい

そのことをもって、少しでも安いものを農家におろすことが 本分じゃないですかと、そういった事を問うてるわけです。」 これが 何をどうしたら 「どこの農家さんでも東京のど真ん中に農協がビルを持っていることを求めている人は誰もいないと思いますけどね」 につながるの???

進次郎なら本気で思っていそう。 発言も行動もアピールの道具でしかない人だからな 『農家は東京のど真ん中に出てくんな、地方でコメ作って野菜育ててろとでも思ってるんじゃないか』 x.com/ztkszero/statu…

小泉農相「東京のど真ん中に農協がビル持つこと農家は求めてない」、JA全中が6フロア売却検討 : 読売新聞オンライン これ、何で頓挫したんだろ? もしかして先物取引き解放した煽りかな? で、進次郎がJAを助ける為に前もって正当化させてる? #裏の読み過ぎかも yomiuri.co.jp/economy/202506…

官僚のJAへの天下りはそんな些細なこと以上に求めてないけどな。 小泉農相「東京のど真ん中に農協がビル持つこと農家は求めてない」、JA全中が6フロア売却検討(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3aa50…

マジで進次郎頭おかしいじゃん🤔 小泉農相「東京のど真ん中に農協がビル持つこと農家は求めてない」、JA全中が6フロア売却検討(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3aa50…

返信先:@newssharing1「農家で東京のど真ん中に農協がビルを持っていることを求めている人は誰もいない」 お前(すんずろー)はな。 お前は、決める立場にないよな。 大きなお世話だし、 横暴だよな。 お前は、黙ってろ!💢

その前に国民は、進次郎が農林水産大臣やることも、浅はかな決定をすることも求めていないんだ。 小泉農相「東京のど真ん中に農協がビル持つこと農家は求めてない」、JA全中が6フロア売却検討(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3aa50…