トレンド入り
トレンドポイント
ランク(総合)
ランク(2025年)
ランク(2025年10月)
2025年10月16日
1,864
19,126位
7,288位
710位
トレンド要因
最近、自民党と維新の会が連立政権を組むことが話題になっています。この連立は、兵庫スキームと呼ばれる仕組みが国の政治に影響を与える可能性があるため、多くの人が注目しています。また、立憲民主党の玉木氏は連立に加わる必要がないと発言し、自民・維新との連携を批判しています。しかし、一部では自民・維新の連立が支持率を上げる可能性があるとも言われています。高市早苗氏が新しいリーダーとして浮上してきていることも、注目されています。今後の政治の動きがどうなるか、みんなが気にしています。
その他の反応や注目要因
1. 自民・維新の連立政権が兵庫スキームを国政に持ち込む可能性がある。
2. 立憲民主党の玉木氏が連立に加わらないと発言している。
3. 自民・維新連立が支持率を上げる可能性があるとの見方。
4. 高市早苗氏が新しい総理候補として注目されている。
5. 公明党が連立から抜けたことが自民・維新の決定的要因となった。
6. 維新の吉村代表が理念や政策を重視する姿勢を示している。
7. 他の野党との連携が難しくなり、立憲民主党が孤立化している。
8. 玉木氏の優柔不断な態度が批判されている。
9. 自民・維新連立が国政に与える影響についての議論が盛んになっている。
10. 新たな政治の流れが、国民にどのような影響を及ぼすかが注目されている。
みんなの意見や感想
まさかの、自民維新連立?これを機に自民も良くなるといいなあ。立憲は孤立化してきそうw頑張ってるのに。国民民主党のタマキンにはちょっとがっかりしてるよ…心の底では総理になりたくないのではって気持ちが拭い去れない。
もうええわ。玉木がやる気ないのがわかった。 高市さんでいこよ。 「まとまれば高市氏へ投票」迫る“総理指名” 自民・維新“連立含み”政策協議へ 野党3党党首会議は“結論持ち越し”…立憲・安住幹事長に生直撃【ne... youtu.be/nvc4iO4GdHI?si… @YouTubeより
おはようございます 16日(木)想定レンジ 47500-48200 自民.維新が政策協議 [高市トレード復活か] 今日もよろしくね^_^ 🐶🐾
玉木「自民・維新が連立政権を組むなら、われわれが連立に加わる必要はない」 「数合わせには与しない」と立憲民主を批判していたにも関わらず、自分が1番数合わせに拘っていた玉木雄一郎。 結局のところ、責任あるポジションに就きたくない無責任野郎なだけ。 jiji.com/jc/article?k=2…
→維新の吉村代表は「理念や政策が大切だよ~」のスタンス。橋下徹さんは過去、神谷氏動画で、「吉村さんと参政党は合いそう」みたいな感じの動画もあった(セリフは違う)。点と線なら、点はあり線もあると思うのが一般の感覚。。自民維新の連立政権(内閣)は目的への大枠の範疇に収まる……公明党は…。 pic.x.com/bdf6kIRIrT
死神・前原が自民・維新連立を爆散させるためにアップを始めました
自民公明なら、自民維新の方がずっと良いな。 コレで連立できるなら、高市早苗の最大の功績になるかもしれない。 某宗教団体中心に考えてる政党より、 大阪中心に考えてる政党の方がずっと良いでしょ。
返信先:@Ryu_Ju他1人公明が抜けた時点で自民+維新が決定だったよな。
自民、維新なんかと組んだら支持率ガタ落ちせんかねむしろ…とは言えタマキンもなんか優柔不断なのかな。
いずっちチャンネルで8:30〜LIVE配信します 高市新総理誕生の可能性は⁉️自民・維新と政策協議入りで連立、他党の動き、万博未払い問題… #高市早苗総裁 #首相指名選挙 #維新万博 #建設費未払い #日本維新の会 #吉村洋文 #維新万博 #参政党 #神谷宗幣 #出原秀昭 #いずっちチャンネル
維新前原 N国 想像できるわこの先が 自民・維新の連携で「高市総理」は決定的か まだ残る「離党」「造反」の可能性(AERA DIGITAL) news.yahoo.co.jp/articles/ea7b9…
僕のコメント出ました。 dot.asahi.com/articles/-/267… 自民・維新の連携で「高市総理」は決定的か まだ残る「離党」「造反」の可能性
自民・維新・国民民主・参政などの保守勢力が圧倒的に強いなかで、政治的リーダーとして高市早苗氏がつくと、マジで今までのいろんな戦後スキームがぶっ壊れる可能性があるんだけど、左派のみなさんあんま危機感ないよな。高市叩きをしてる場合じゃないぞ。
返信先:@tv_asahi_news次選挙で投票してはいけない党何ハッキリ理解出来たので良かったですね。 自民維新国民 は確定。
返信先:@hst_tvasahi連合が支援する限り国民民主は自民、維新の連立入りは絶対にしない。かと言って、立憲とも組まない。政策合意のスタンスで進むから高市早苗総理の誕生ですな。ダイナミズムを感じる。ぜひ宗教法人に課税しましょう。そして、トランプさんを靖国へ。
自民、維新、N党が連立又は協力するのに 柳ケ瀬、梅村、浜田氏がいないのはきついな #乗り遅れた国民民主党 pic.x.com/QxCkkrzoyI
仮に自民維新の連立が組まれれば 衆院は与党で231議席 過半数233まで2議席 参院は与党で120議席 過半数125まで5議席 ※自民と参院で会派を組む予定の NHK党斉藤参院議員含む という計算で合っているかな
自民、維新、参政が連立したら、「じいさん連立」とか「じいさん政権」とかになるのかな それなら、いっそ「G3政権」とかでも店(適当)
小早川は維新か… 〜 自民、維新と連立協議へ 合意なら吉村氏「高市氏を首相指名」:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
髙市自民 維新との連携に意欲。 国民民主が野党との連携を模索するうちに、一足先に維新は自民に急接近。 国民民主 玉木代表の欲がタイミングを逃す可能性がある。
【#今日の一面 (データ他)1016】20251016 日経 自民、維新と連立協議へ 合意なら吉村氏『高市氏を首相指名』 国民に連携要請 読売 自民、維新に連立打診 党首会談 政策協議きょう開始 国民は応じず 朝日 自・維 連立向け政策協議 首相指名 高市氏の公算大 pic.x.com/eKqxDTellk
債券は下落へ、自民・維新会談受け金融政策正常化と財政拡張観測=BBG pic.x.com/HyLP3foUUN
自民、維新、N国が連立してN自維(🆖)政権誕生か
今日の京都新聞1面トップ 自民、維新と連立協議へ 昨日の立憲、維新、国民の党首の記者会見を全部観ました。 政策が折り合わず野党でまとまる可能性はかなり低い。 かと言ってすぐの維新、国民の連立入りもない。政策はかなり自民に近いが。 首相指名投票では第1党の自民の高市首相が濃厚になった。
返信先:@tamakiyuichiro国民民主に票を入れましたが正直ガッカリです。維新に先を越されましたね。首相候補と煽てられて色気付いたのか...高市自民党との共闘を1番に手を挙げて欲しかったです。ここで自民×維新なら組まないと言うのですか。国民生活を考えてない様で重ねて残念。
返信先:@YahooNewsTopics総理大臣にはなりたいが 連立組んでただの大臣じゃいやだ って事だろ 政策実現本位なら 自民維新国民で連立組んで 閣内に入ってやってみればいい 閣内に入れば我が党は少数派で なんて言い訳せずに
返信先:@EDEN43120409その通りです。自民維新は参議院も過半数越えてないので、その2党だけで通そうと思ったら衆議院の議席が2/3以上ないとキツい。 また、与党にとって「三党合意が果たされた後はさらに深い連携を」というご褒美が欲しくないわけがない。 依然として国民民主党のポジションは重要です。
自民・維新の連携で「高市総理」は決定的か まだ残る「離党」「造反」の可能性(AERA DIGITAL) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ea7b9…
極悪極道維新の言うことを信じている時点で、驚く。 自民・維新・民民・参政の言葉に、真実も信念も無い。 その場限り。 x.com/YoshidaHarumi/…
自民-維新連立、いよいよ15年ぶりの前原国土交通大臣ということで良いか?
