トレンド入り

トレンドポイント

ランク(総合)

ランク(2025年)

ランク(2025年11月)

2025年11月13日

16,163

5,230位

1,879位

74位

トレンド要因

Steamが新しいゲーム機「Steam Machine」を発表しました。このゲーム機は2026年の初めに出荷される予定で、サイズは約160ミリの小さな立方体です。テレビの下や机の上に置けるため、どこでもゲームを楽しむことができます。また、Steam Deckよりも6倍以上のパワーがあるため、たくさんのゲームを楽しむことができます。さらに、コントローラー「Steam Controller」やワイヤレスVR「Steam Frame」も一緒に登場します。多くの人がこの新しいハードに期待を寄せているようです。

その他の反応や注目要因

1. コンパクトなサイズで、どこにでも置ける。
2. Steam Deckの6倍以上の性能を持っている。
3. 幅広いゲームが楽しめる。
4. 新しいコントローラー「Steam Controller」が付属。
5. ワイヤレスVR「Steam Frame」が同時に発表された。
6. 2026年初頭に出荷予定。
7. 価格はまだ発表されていないが、期待が高い。
8. 他のゲーム機(PS5やXbox)と競争する可能性がある。
9. Steamのゲームライブラリが豊富で魅力的。

みんなの意見や感想

Steam MachineのセミカスタムシリコンはPhoenix 2やNavi 33の使い回しではないという意味?

【速報】Steamが遊べるハード「Steam Machine」が2026年初頭出荷へ!teamOS搭載据え置き型コンソール、Steam Deckの6倍以上性能も価格未発表で「察して」状態 #SteamMachine matomedane.jp/ponzu/page/195… matomedane.jp/ponzu/page/195…

これむちょんこ気になるけど絶対高そう…いやSteamで配信されてるゲームのラインナップの多さを考えると背に腹は変えられんか…!? 欲しいぞ…>Steam Machine RP

Steam machine 欲しすぎるかも

Steam Machineいいかもー でもSteamOSってどうなんだろうー

何気にSteam Machineが値段次第ではPS5/Xbox/Winキラーになる可能性もある

Steam Machine発表前にGPD WIN MAX2買わなくて良かった

Steam Machine、RX9060程度の性能はある感じなのかな?

Steamが遊べるハード「Steam Machine」が新たに発表!約160ミリの小さな立方体で、テレビの下や机の上などゲームをしたいあらゆる場所に収まる。コントローラー「Steam Controller」とワイヤレスVR「Steam Frame」も同時にお披露目。2026年初頭に出荷へ news.denfaminicogamer.jp/news/251113g @denfaminicogameから

結局マルチプラットフォーム前提でゲーム作るし、アーケードも今は中身windowsだからsteam machine気になる。steamが潰れたら全部購入履歴飛ぶとか昔は言われてたけど現実はブルーレイディスクのPS5が劣勢に、、、

(Steam machineのSSD速度ってもう記載あったっけ)

steam machineの細かい説明動画 AIの日本語音声有り Valve の新しい Steam Machine がついに登場します! youtu.be/tY7iBlM7QIY?si… @YouTubeより

Steam machine、値段未公表は昨日の日本版PS5値下げは関係ないと思いたい。俺が知らんだけで他国もリージョンロック版で値下げ版出す、出てるならまだしも

Steam Machine、ゲームキューブじゃん ってポストしてる人は同世代

steam machine、面白いけど、ガチャゲー系はできないのだろうなあ。

信憑性ないわけわからん海外アカウントの次世代機リーク情報で一部盛り上がってる時にさらっと正式発表されるSteam Machineいいねw

返信先:@famitsu新型“Steam Machine”発表。 でも お高いんでしょう?

This is an Xboxは客観的に見るとThese are Xboxes 一方、Steamは以前のSteam Machineとは違い今回は明確にThis is a Steam Machineなんですよね。 この違い結構大きい。

Steam Machine、やっぱりVRAM8GBがボトルネックよな PS5や箱にも劣るのでは

Steam Machine、値段とスペックが気になる。 安ければスペック少々低くても面白い存在になりそう。(高くなりそうだけど)

Steam Machineのサイズは、GBプレイヤー付きのGCとほぼ一緒。 イメージしやすい

Steam Machine? 贅沢な名だね! これからお前の名前はゲームキューブだ 分かったら返事をおし!ゲームキューブ! x.com/denfaminicogam…

Steam MachineにOUYAの幻覚を見てる。誰も覚えてない、それはそう。あと調べたらSteamMachineって昔も展開しようとして失敗しとるんだよな。さてさてどうなることやら。

新型“Steam Machine”発表。SteamOS搭載の据え置き型コンソールでSteam Deckの6倍以上の性能。4K/60FPS、レイトレもサポート | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com famitsu.com/article/202511… @famitsuから このサイズでグラボじゃなくてAPUなんだ

ほう、Steam Machine、気になりますな🤔 x.com/denfaminicogam…

互換レイヤは持っているみたいだが、Windowsはインストールできるのかね。 普通にWeb閲覧とかできると尚更いいんだけど。 Valveの新小型ゲーミングPC「Steam Machine」発表。SteamOS搭載、Steam Deckの6倍以上の性能に - AUTOMATON automaton-media.com/articles/newsj…

Steam Machineどうなんだろ! 価格次第ではPC買った方がいいじゃんって思いそう PCのデカさってさほど問題か?

Steam MachineはSteamOS入ってるだろうから、Windows用のゲーム遊ぶのに結局Windowsインストールするのが目に見えるなので、それなら最初からWinマシンでいいやんってなって、結局購入しない。

steam machineねー、値段出てないのは察して!ってことなのかな……

“Steam Machine”はちょい気になるな x.com/famitsu/status…