トレンド入り

トレンドポイント

ランク(総合)

ランク(2025年)

ランク(2025年10月)

2025年10月22日

7,451

10,303位

3,845位

400位

トレンド要因

エクレシアというカードが、遊戯王の新しいセットで注目されています。このカードは、特に「黒き竜のエクレシア」という形で、強力な効果を持っているため、多くのプレイヤーが興味を持っています。エクレシアは相手のターンにも使える能力があり、戦略の幅が広がります。また、白き竜の落胤と一緒に使うことで、デッキの強さがさらに増します。多くの新しいカードがエクレシアと組み合わせて使えるため、これからの遊戯王のゲームがもっと面白くなることが期待されています。

その他の反応や注目要因

1. 黒き竜のエクレシアは、相手のターンに強力な効果を発揮できる。
2. 白き竜の落胤との組み合わせが非常に便利である。
3. 新しいカードがエクレシアと一緒に使えるため、戦略が増える。
4. エクレシアは墓地のカードを回収できる効果がある。
5. 相手ターンに特殊召喚が可能で、戦況を有利にできる。
6. 新しいシンクロ効果が追加され、デッキの可能性が広がる。
7. エクレシアを使うことで、特定のコンボが成立しやすくなる。
8. プレイヤーの間での需要が高まり、注目を集めている。
9. 新しいセットに収録されたことで、話題になっている。

みんなの意見や感想

返信先:@ssverudanクエムや今回のエクレシアから相手ターン超融合とかもあるし本家1は欲しい気もする

新規入り烙印、ベースはこうかな ヴィクトリー→白アルバス 次元融合→The Fallen & The Virtuous ノーデン→聖痕喰らいし竜 ルーラー黒エクレシア pic.x.com/jSXvDOzrAi

これが神炎から戻ったアルバスなのはわかるけど大地衣装のエクレシアと黒衣はどういうこと

おお、アルエクの新規と来たか 白き竜の落胤はアルバス融合体を墓地へ送りつつエクレシア呼び出せるし便利じゃな エクレシアの方は相手ターンにカルテシアとか呼び出せる上に墓地効果で除外ゾーンのグランギニョル辺りを回収しつつフィールドのカードをバウンス出来るのはドラグマとしてもありがたい

使うかどうかは別として、白アルバスと黒エクレシアはちょいほしい。

てぇてぇの情報量が多すぎる… エクレシアがここに来てシンクロなのもいい>RP

黒き竜のエクレシア、カルテシア特殊召喚して手札素材にしつつグランギニョル出してチャンシー墓地送りに繋がるの強そう pic.x.com/Cv0ZsKUL4I

はてなブログに投稿しました 【BPRO】アルバスの落胤 新規まとめ【デッキからエクレシアをSS】 - ジェネクスと歩む遊戯王日記 dandee.hatenablog.com/entry/2025/10/… #はてなブログ #遊戯王

返信先:@tbs283yp他1人相手ターンに普通のアルバス出してミラジェイド決めれば、今までの相剣になかった白エクレシアの回収が()

ギニョルでオルフェ落とすためにどーにかカルテシアを引っ張ってくる手段ないかと前から模索してて黒エクレシア見た瞬間こいつや!って思ったのにエンドフェイズまで除外の文字あって終わり ロンギーー!!

白き竜の落胤&黒き竜のエクレシアを発表する30分前のポストがこれなの、キットちゃんがアルエクの登場を祝って盛大に祝砲をぶっ放していたように見えてしまう。 x.com/yugioh_ocg_inf…

BPRO-JP023 《R-ACEクイック・アタッカー》 BPRO-JP024 《白き竜の落胤》 BPRO-JP025 《鉄獣の炎工 キット》 BPRO-JP027 《天雷ノ双風神 シーナ》 やっぱこれ26がエクレシア…?

黒き竜のエクレシアは相剣時代なのはわかるんだけど… 白き竜の落胤は真炎竜アルビオンから変身解除後かな?

白アル出す→黒アル出す→キット出す→The Fallen & The Virtuous回収→墓地にエクレシアいるので白アル出す これで良くね

アルバスくん漂白されてる!? 出したらエクレシア呼んで融合かシンクロ、つまりアルエク合体 エクレシアシンクロも黒アルバスくん出して相手と融合する妨害って感じかな?

この展開、新アルバスとラブラブシンクロしてるのが軒轅のおっさんずなのと、エクレシアとラブラブ融合してるのがカルテシアなのが好き ミラジェイドは真っ当にアルエクで出ている

新弾5BOX予約してたけど正解だったな。むしろ足りるか怪しくなってきた。とりあえず白アルバスと黒エクレシアは絶対に欲しい。

白アルバスで黒エクレシアも釣れるんだ なんやかんや烙印使ってないから使いてェ〜

黒エクレシアのリクルートが往復2回使えてさらに場に残るの強いなって エクストラに余裕あるなら、カルテシアそのまま持ってきて融合してもいいし、相手の出方次第でクエム経由して融合素材増やしてもいい 墓地に送られたらEXに戻ってリソース回復+バウンスができる うん、強い

次の弾のレリーフは シーナ エクレシア ジュノーラ トポロジックブラスターと予想 公開された時の画像の外枠が薄い連中がレリーフだったりしない?

シンクロエクレシア、なんとかウィッチクラフトに入らんもんか……

返信先:@sohuka9813x本編後のエクレシアと見るか事後のエクレシアと見るか

エクレシアが短パンなの知らなかった x.com/YuGiOh_OCG_INF…

エクレシアはレリーフか、まぁ1枚あればいいしな

エクレシアさんかわいいな

勝ちたい日の対面手札事故はめっちゃ助かるけどプロレスする気だと気まずいから、カジュアルプロレス希望者ほど事故率下げて欲しいんだよな そういう意味ではバスターモードとかいう単体で機能しないカード積まなきゃ行けない/バスより相互リクルできる白落胤&白エクレシア使って欲しい

イラスト的に白き聖女だし相剣門に向かう時のエクレシアなんだよね 隙間に外伝差し込む宇宙世紀ガンダムみたいになってきたな・・・ #遊戯王OCG x.com/YuGiOh_OCG_INF…

新鮮なアルエクだぁ…良いぞぉ…素敵だぁ… エクレシア色に染まったアルバス君、もう結婚しろよお前ら。 x.com/yugioh_ocg_inf…

返信先:@supakurivivシンクロエクレシアが今期の鬼畜封入仕様レリーフ排出というアコギな商売すぎるぜ⋯

黒き竜のエクレシア、自身の名も力も不鮮明なまま様々な形態(色)を経験してきたアルバスが王の力を宿す真っ白な真炎竜へと辿り着くまでの過程に、どんな姿であろうとこうして隣に寄り添うエクレシアの優しさがあったというのが本当に沁みる。効果も誰かを害することなく掬いあげようとしていてさあ…… pic.x.com/5Ht3HIRsdJ