トレンド入り
トレンドポイント
ランク(総合)
ランク(2025年)
ランク(2025年6月)
2025年6月9日
405
20,524位
5,281位
864位
トレンド要因
最近、ワクチンの「感染防止効果」について話題になっています。政府の人たちは、ワクチンにはあまり感染を防ぐ力がないことを知っていたと言われています。でも、ワクチンは重症化を防ぐ役割があるので、大切な人を守るために重要です。特に高齢者や持病がある人には効果があると言われています。また、ワクチンの効果は長くは続かないとも指摘されています。感染力が強いウイルスに対して、ワクチンだけでは十分ではないことも理解されつつあります。
その他の反応や注目要因
1. ワクチンには感染防止効果があまりないことが広く認識されている。
2. ワクチンは重症化を防ぐ効果が高いとされている。
3. 高齢者や持病がある人に特に効果が期待されている。
4. 感染防止効果は時間が経つと弱まることが多い。
5. 感染力が強いウイルスに対してはワクチンだけでは不十分。
6. 医療崩壊を防ぐためにワクチン接種が重要視されている。
7. ワクチン接種は自己判断で行うべきだという意見がある。
8. ワクチンの効果に対する理解が進んでいる。
9. コロナワクチンの効果についての情報が混乱している。
10. ワクチン接種が社会活動に必要な条件として使われることがある。
みんなの意見や感想
コロナバブルで大儲けした人やから 内心では「感染防止効果はあまり無い」は 好都合やと思ってたんやろなぁ 知らんけど x.com/hong2010kong/s…
返信先:@Z8ZLQj8YJEfwai8他1人「感染防止効果はない、残念だった」 これだけで無期懲役相当だろ
返信先:@JapanTank感染防止効果も90%ぐらいあったはず。インフルエンザワクチンが50%ぐらいだからかなり効いてる。感染力が桁違いに強かったから感染を抑え込めなかったのは仕方がない。だけど医療崩壊は防げた。武漢とかイタリアの死者酷かった。クルーズ船も。アメリカは家畜用の人工呼吸器まで使用してた。
返信先:@KikiKaka1003高校の生物基礎で学ぶ内容です。 ワクチンに感染防止効果はありません。 感染後、完全にではありませんが、発症しないか軽度で回復させるのがワクチンの役目です。 繰り返します。ワクチンに感染予防効果はありません。 重症化を抑制することで、大切な人を守るのがワクチンです。
返信先:@hong2010kong確かに感染防止効果は 半年ないくらいだった感じ だけど 老人や既往歴のあるような 人が重症化するのを 防いだ感はあったかと
尾身氏もアドバイザリーボードも、第8波の頃でもコロナワクチンの感染防止効果に期待していて若者に打ってもらう事が非常に重要と言っていた。 mhlw.go.jp/content/109000…
返信先:@hong2010kong「ワクチンの感染防止効果はあまり無い」→「キリトリだ。ワクチンの重症化予防効果は高い」 どちらにしてもワクチン接種は自己判断、自己責任で良かったじゃん…
返信先:@mikiclay0527僕はGoTo EatとGoToトラベルの必須条件だから二回までは特に考えず打ったね💦 感染防止効果ないだけならまだしも、巷で言われてるように免疫力が落ちてるならやってられないね🥲
返信先:@KikiKaka1003別に尾身さんの肩を持つわけじゃないが、感染防止効果がないことは間違いなく言っていますよ。 だから、これは尾身さんが正しい。
返信先:@hong2010kongこの部分やたら広まってるけど、そもそもワクチンに感染防止効果あるなんて思ってる人いたのか? 症状軽減でしょ?
コロナワクチンは 感染防止効果があまり無い→まったくない 重症化予防効果がある→まったくない だと思うな。 そうだと知られて来ているのに、国民民主の一部支持者たちは、何のファクトを支持しているのだろう。
返信先:@mie280nyan他1人いや、キリトリじゃないじゃん。 感染防止効果と重症化緩和効果は違うのだから。 そして、最初ワクチンはインフルエンザワクチンみたいに感染防止出来るとしていたのだから
こういった討論番組に出てきたことだけは評価しますが、以前と現在とで言ってる事が支離滅裂。自らの責任逃れと言い訳に終始。 コロナワクチンの感染防止効果はなかったと認めたのなら、 まずは謝罪からじゃないの?? これだけたくさんの命が奪われ、 重篤な後遺症で苦しむ人を多数出したのだから。 x.com/Tqbz0adPzjIOdG…
返信先:@hong2010kong「感染防止効果はあまり無い」 こんなワクチンを推進して 厚生労働省からの説明は無い そして、ワクチンでボロ儲けした 医療関係の返金を国民は求めないといけない。
感染防止効果のために、若者にもしかしたら不必要だったかもしれないワクチンを半強制的に接種してしまったのではということの反省をする場合は、「致死率を下げる効果は高かった」という要素はあまり関係なくなるのではないか。 x.com/michimaru_h/st…
返信先:@newssharing1岸田首相「感染を防ぐ効果がある」 尾身氏「感染防止効果はあまりなかった」 この言葉を信じ、善意で、あるいは同調圧力で接種した人たちがいる。今も後遺症に苦しむ人、亡くなった方もいる。
感染防止効果があまりないって、ワクチンは重症化を防止して病院パンクさせないのが目的だったろ。 じゃぁなんであの時感染防止効果があまりない言わなかったんだ!ってバカが騒いでるが、今みたいにコロナが落ち着いてる時ですらはしゃぐ愚民が多いのに当時言ったらどうなってたと思ってんだよ(笑)
★尾身茂氏…私の私見を申し上げると… ワクチンは有効だったか?感染防止効果は 感染防止効果…残念ながら余り無かった…! 今ごろ言うなよ!亡くなった方が沢山いる! 騙され…後遺症で今も苦しむ人々よ!怒ろう! 製薬会社の儲けに手を貸した人災! 自民政府の失政!選挙に行こう! x.com/bazyry2hashiru…
返信先:@Black_Crow_だから、「尾身が感染防止効果はないとわかった時点で、それを提言してないといけないよね」って話。
返信先:@KikiKaka1003感染防止効果がないならば、あれほど積極的に接種を進めていったのかが理解できない。介護施設とか看護師さんなど病院に勤める人、教育現場はほぼ強制だったのでは? 接種によって、重い障害が起こったりなくなったり… この政策が正解だったのかどうかきちっと考察すべきだ。
尾身茂氏が新型コロナワクチンに「感染防止効果は残念ながら余りありませんでした」と衝撃発言 blog.goo.ne.jp/sunsetrubdown2… より
「感染防止効果は無い」って当時から言ってたよね。あれは感染後の重症化防止の為ですからね。 x.com/tsutomuikarash…
ワクチンに感染防止効果なんてないよw 免疫だけでしょみんな知ってることやぞ x.com/KikiKaka1003/s…
返信先:@hong2010kong「感染防止効果はあるけど完全ではない。重症化防止効果は大きいがそれも完全ではない。」これを短時間で一般人に伝わるように言うのは難しくはある。ただ、ポジショントーク臭さはぷんぷんでしたね。
返信先:@hong2010kongワクチンなのだから感染防止効果はありません ワクチンにできることは発症と重症化を防ぐことだけです 感染防止はマスク、手洗い、うがいか隔離です 発信力のあるほんこんさんだからこそ勘違いにはお気をつけください。
元新型コロナウイルス感染症対策分科会会長 尾身茂氏「ワクチンが有効だったかという話を結論から言うと、感染防止効果は残念ながらあまりなかった。これが現実です。だからワクチンを打てばもう絶対感染しないという保証は無いし、打っても感染した人が多い」 newssharing.net/omishigeru5
ふざけるな!感染防止効果はないだと?!|赤堀孝明 @dekoponndesu note.com/famous_hawk699…
感染防止効果ないって・・・ 医療従事者とか介護施設のスタッフとかほぼ強制的に打たされてましたよね・・・ x.com/TsutomuIkarash…
そこまで言って委員会で 尾身さんどえらいこと言うてたな 「感染防止効果はあまり無い」
これは尾身さんが書いた『1100日間の葛藤』(日経BP)の書評のスクショなんですけど、尾身さんはワクチンの重症化予防効果を認める一方で、感染防止効果の限界に触れて「ワクチンは有効だが、万能ではない」と認識していたようです。しかも、これは2023年の本です。 jstage.jst.go.jp/article/keidai… pic.x.com/KvQ86UhISf