トレンド入り

トレンドポイント

ランク(総合)

ランク(2024年)

ランク(2024年12月)

2024年12月2日

3,630

11,154位

6,122位

573位

トレンド要因

今年の流行語大賞には「ふてほど」という言葉が選ばれましたが、これを初めて聞いた人が多いようです。この言葉はドラマに由来しているようですが、どこで流行っていたのか分からない人も多いです。他にも「キュンキュンワラビー」や「お芋掘り」など、個人のおすすめの流行語もあります。今年の流行語大賞は例年に比べて特に注目されており、いろんな意見が飛び交っています。大谷選手に関連する言葉や他の流行語が選ばれてもよかったのに、と思う人もいるようです。このように、流行語大賞は毎年話題になりますが、今年は特に「ふてほど」が話題になっています。

その他の反応や注目要因

1. 「ふてほど」が初めて聞いた人が多く、流行の実感がない。
2. ドラマから生まれた言葉で、知名度が低い。
3. 毎年の流行語大賞の中でも特に注目されている。
4. 野球関係の言葉が選ばれなかったことに疑問を持つ声。
5. 個人の流行語の提案が多様で、意見が分かれる。
6. 今年の流行語大賞はブラックジョークの要素があるとの意見。
7. 一部の人は「本日は晴天なり」を推している。
8. 流行語大賞の選考基準に対する不満が存在。
9. 「キュンキュンワラビー」など、他の候補が面白いと感じる人が多い。

みんなの意見や感想

今年の流行語大賞全く聞いたことない

今年の流行語大賞「ふてほど」って、初めて聞いた。 何処で流行ってたんだ?

今年の流行語大賞初耳だ だいぶ世間に置いていかれたらなぁ… (不適切にもほどがある、というドラマがあるのは聞いたことあったけど略称ははじめてきいた)

毎年そうだけど今年の流行語大賞は特にエグくてワロタwww

「キュンキュンワラビーだよ」は今年の流行語大賞に推したいワラビーよー (※手遅れ)

今年の流行語大賞「ふてほど」だそうです なんなんそれw? もぉ時代に乗れて無いって事か…

今年の流行語大賞は野球関係(大谷絡み)でもいいだろって年に限って何故全く流行語ではないふでほどを選ぶのか(流行ってないとは言ってない) (流行語大賞に)不適切にも程があるって言ってもらいたい新手のブラックジョークのつもりなんだろうか pic.x.com/xr6osRWJiu

今年の流行語大賞は『本日は晴天なり』でしょ

返信先:@arimoto_kaori「自民党をぶっこわす!」 これを今年の流行語大賞にしたかったですね🤭

個人的今年の流行語大賞は 「お芋掘り」 「クルーズ船」 「→↑↓↑←AB」 です。

今年の流行語大賞は「オールドメディア」でいいじゃん

今年の流行語大賞は「ふてほど」だそうですが今年一年を通して一度も聞いたことがございません。どういう意味なのか、新たな造語なのか略語なのか、そのようなところも皆目見当がつきません。日本では本当に流行していたのでしょうか。

今年の流行語大賞の『ふてほど』、知らないな〜、周りで使ってる人もいなかったよな〜TLもその意見が多いし、私が中年だからってこともあるのかなと我が家の若者たちに聞いたところ、大学でも中学でも誰も言っていないとのこと…………😇ドユコト?

今年の流行語大賞は「じぇじぇじぇ」

今年の流行語大賞に「ふてほど」が選ばれるなんて不適切にもほどがある。 ドラマは好きで見ていたけど、略称を使ったことは一度もないよ。

『ふてほど』が選ばれた今年の流行語大賞、「『斎藤知事』が必要では?」「オールドメディアやろ」SNSでは独自の『大賞』であふれる:中日スポーツ・東京中日スポーツ chunichi.co.jp/article/994425

今年の流行語大賞。 もうええでしょう 以外は納得感無いw pic.x.com/PjCQhyiezt

今年の流行語大賞まだsixの方が納得できた

『闇バイト』が今年の流行語大賞かと思った。

「今年の流行語大賞『ふてほど』とかいう聞いたこともない言葉が大賞になるwww」 ↑TBS系の金曜ドラマのタイトルの略称だったらしい。初めて知ったわw今どきTVドラマとか見てるの70~80のジジババだけでしょ?

良いニュース 今年はほとんどなかったな 悪いニュースが多すぎて (個人の感想です) あと  数分ネット見てると 今年の流行語大賞?をすぐ忘れてしまうのだが 「岸田の宝」が暴れすぎて 流行についていけなくなった💦 なんだっけ?(使った事なくてまじで忘れました(本気))

今年の流行語大賞は『闇バイト』だと思うんだよなぁ とにかくたくさん見た

今年の流行語大賞「高性能ですから!」らしいね

今年の流行語大賞には「ふてほど」が選ばれ、他にも「裏金問題」や「50-50」がノミネートされました。SNSでは独自の受賞者も話題に。社会の声を反映する言葉の重要性を感じます。 #流行語大賞 #社会の声

今年の流行語大賞は今日初めて聞く言葉だった😂

今年の流行語大賞って 「103万の壁」とか「国民民主党」じゃないの?

今年の流行語大賞、テレビ局から金もらって宣伝してるとしか思えないなぁ

職場で「今年の流行語大賞ふてほどだって」って言われて「ふてぶてしいにもほどがあるでしたっけ?」って言っちゃったんだけど正しくは「不適切にもほどがある」だし、みんなドラマ観てなくて「そんなタイトルだったんだ〜」で終わった😌

今年の流行語大賞は、ふてほどとBling-Bang-Bang-Bornが選ばれているCreepy Nutsでもうええでしょ

今年の流行語大賞、それこそ不適切すぎダルォ?!