政治 皇室は消滅する?伝統の名の下の愚行 国連にキレる前に、自分たちのアホさを自覚しろ 伝統の名の下に思考停止する愚かさ まず、日本の皇室典範に関する議論をする前に、一つ確認しておきたい。お前ら、「伝統」って言葉を使えば何でも正当化できると思ってないか? それ、思考停止だから。国連... 2025.01.30 政治
政治 国連の皇室介入は許せるか?日本の未来を考える 日本の皇室に口出しする国連は何様なのか 伝統とグローバリズムの押し付け 結局さ、国連って何なんだよって話なんだよ。皇室のあり方にまで口出しして、日本に「こうしろ、ああしろ」って言う筋合いがどこにある?男系男子の皇位継承が女性差別だって?じゃ... 2025.01.30 政治
スポーツ 地方競馬の現実!オグリマックイーンにロマンは不要 競馬のロマンにすがるな、勝負の世界は結果が全て オグリマックイーンの血統?そんなのどうでもいい 「オグリキャップ×メジロマックイーンの血統!ロマンがある!」とか言ってる連中、マジで競馬をエンタメとしてしか見てないよね。競馬ってのはギャンブル... 2025.01.29 スポーツ
ニュース 【世紀の大誤報】週刊文春の信頼崩壊とメディアの終焉 週刊文春の「世紀の大誤報」 メディアの信頼は地に落ちた 文春砲?ただの暴発じゃん やっぱり、週刊文春ってメディアはもう完全に終わってるよね。世紀の大誤報とか言われてるけど、もはや「文春の誤報」なんて日常茶飯事。昔はそれなりにスクープを飛ばし... 2025.01.29 ニュース
キャリア 死ぬまで働くのが美徳?日本の異常な労働観 美談にするな、これは社会の病だ 死ぬ前日まで働くことが美徳なのか? 正直、違和感しかないよね。「前日までテレビに出ていた」「最後まで仕事を続けた」ってさ、それが何かすごいことみたいに語られてるけど、本当にそれが理想の生き方なのか?死ぬ前日ま... 2025.01.29 キャリア
ニュース 文春訂正で手のひら返し?バカが踊る情報戦 週刊誌に踊らされるバカたち また手のひら返しかよ、学習しろよ いやぁ、ほんとバカばっかりだよな。文春が訂正記事を出した途端、「やっぱり中居くんは悪くなかった!」とか言ってるやつ、少しは考えろよ。そもそも週刊誌の記事を鵜呑みにして騒ぎ立てたの... 2025.01.29 ニュース
政治 石破首相の年収150万円壁発言に喝!日本の未来は? 「150万円の壁」発言に見える政治の怠慢検討すらしないってどういうこと? 石破首相が「150万円の壁引き上げを検討していない」と発言した件、これはもう国民を完全にバカにしてるとしか思えないよね。何か問題提起されても「検討してない」で済ませる... 2025.01.28 政治
事件 ラリージャパン妨害事件の本質と対策:42歳男の愚行が示す社会問題 何を考えている?妨害行為の本質的な愚かさ妨害行為は「承認欲求」の最底辺こんな事件が起きるたびに思うけど、やってることがあまりに愚かすぎる。ラリージャパンみたいな世界的なイベントに、ワゴン車で突っ込んで競技を妨害する42歳。まず、年齢がすでに... 2025.01.28 事件
ニュース フリー記者の混乱が報道の価値を破壊する理由 記者会見の混乱、フリー記者たちの無責任ルールを無視する記者に存在価値はあるのか記者会見は本来、情報を正確に共有し、社会のために機能する場だ。しかし、最近の一部フリー記者たちの態度を見ると、記者としての最低限のルールすら守れない無責任さが露呈... 2025.01.28 ニュース
テレビ フジテレビ10時間半会見が露呈した記者の無能 フジテレビ10時間半会見に見る「記者のレベル低下」ダラダラ会見で何が分かった?フジテレビの10時間半に及ぶ会見は、まるで泥試合を見ているかのような退屈さだった。経営陣を追及する目的だったのかもしれないが、記者たちの的外れな質問や重複する指摘... 2025.01.28 テレビ