トレンド入り
トレンドポイント
ランク(総合)
ランク(2025年)
ランク(2025年1月)
2025年1月29日
2,906
11,428位
1,138位
660位
トレンド要因
最近、ゲーム「Fate/Grand Order」の中で「ストーム・ポッド」が「白紙化地球」という特別な場所以外でも使えるようになったよ。この変更で、クエストをクリアすると特別なアイテム「星光の砂」がもらえるけど、ユーザーの反応は様々。使い方が変わることで、白紙化地球のクエストをやる理由が減るかもしれないと心配する声もあるし、逆に便利だという意見もある。特に、白紙化地球のクエストは難しいから、やりたくない人もいるみたい。全体的に、これがゲームの楽しさにどう影響するのかが注目されているんだ。
その他の反応や注目要因
1. 「ストーム・ポッド」が使える場所が増えたことで、プレイヤーの選択肢が広がった。
2. 「白紙化地球」のフリークエスト以外でもアイテムがもらえるようになった。
3. クエストの難易度が高いため、クリアに時間がかかるユーザーがいる。
4. 変更に対するユーザーの反応が賛否両論である。
5. 白紙化地球のクエストをやる理由が減る可能性がある。
6. イベント中にフリークエストをやりたくない人がいることが示唆された。
7. 変更によって、クラススコアの意味が問われている。
8. ゲームの設定に対する疑問が生じている。
9. プレイヤーの「絆」目的での行動が変わるかもしれない。
10. AP(行動ポイント)の管理が難しくなる可能性がある。
みんなの意見や感想
「Fate/Grand Order」ストーム・ポッドの仕様変更で白紙化地球へのアクセス頻度低下か?ユーザーの反応は賛否両論 news.saku-chan.com/2025/01/fategr…
トレンド5位 「白紙化地球」 2025年01月29日20時 trend.blog.saku-chan.com/2025/01/5-2025…
うーん、これそうなるって知ってたら朝使わずに置いておいたのになストームポッド… 後絆量的に白紙化地球クエスト以外で使うのよほどのことがない限り無いなぁ… あと、大体トーチで止まってるからトーチのがほしいわなぁ…
砂じゃなくて絆目的で白紙化地球に喧嘩売ってたからまあ普通って感じかな AP20デフォにしてくれないか?
返信先:@fgoprojectイベント等の周回のついでとか、一定数重要があると理解した上で言うが、白紙化地球上のフリクエをやるためのストームポッドを他で使えるようにしてたら、ただただ本末転倒なのよ… もう色々適当過ぎだろ
はっ白紙化地球上…?なに…それ… pic.x.com/g1QGu30uzF
というか、ポッドの目的は「白紙化地球を再調査しよう」だったわけよ どこでも使えるようにしていいんか?素人が秒で思いつく設定破綻させていいんだなヨシキ? pic.x.com/Y4lhH8xbne
ストームポッドを雑に使えるようになったわけじゃなくて白紙化地球のフリクエが一発40APなのが問題なんだよなぁ 1日3回やる目安としてはいいんだけどね
あの...白紙化地球上以外で砂取れるならクラススコアってなんなの? 結局狂EX開けるの安牌なんだし開けやすくする(トーチは渡さん)とか開けやすくしてる(笑)って話でもあるしそもそもクラススコア自体に差異が無いなら行き着く先は全開放ならこれクラススコア意味あるんか?🤔
返信先:@kurage0x00イベント期間中に白紙化地球のフリクエやるのが億劫な人もいるのかも、ってか一時期のわしはそんなだったな。りんご潤沢にあるし最近は気にせずやってるけども。白紙化地球のフリクエの難易度も高めだからクリアに時間かかるユーザーもいるかもねえ。
FGOさん ストームポッドが白紙化地球以外で使えるようになるのはいいんですが… 砂よりトーチ下さい! pic.x.com/Kx7pCbLbs6
これ、APが勿体ないではなく、白紙化地球上のフリクエを実力でクリアできない人用かな? (ORTを倒しているのに) x.com/appmediafgo/st…
「白紙化地球上のフリークエストを実行する余裕がない場合」は竹。なんだそれ pic.x.com/m5EFEENs0W
(ストームポッド実装後のボックスイベントでいちいち白紙化地球フリクエを回るのが面倒だと文句出まくったんだろうな……)
南極門前払いの時に白紙化地球を探索するのに必要なエネルギー的な説明があったような気がしたけど、そもそもなんで別個でエネルギー必要なのかよくわかってないけど、わかったぜ!!!了承だぜ!!!
ぶっちゃけイベとは別に白紙化地球フリクエを回るなぞという面倒極まることはやりたくねえ!
流石に白紙化地球のクエストには必須のまま…? x.com/fgoproject/sta…
白紙化地球以外でストームポッド使うメリットがわからないのだけれどどういうことなのだろうか…🤔
正直白紙化地球に限定素材がある時点で選択肢が無いんよな もう何ヶ月もそこから抜け出せてないもん 毎日ポチポチ何回もやらされるクエストでメンバーも同じ…飽きてきた
あ、白紙化地球に新しいクエストが増えたんじゃなくて、 戦闘のあるクエストならどこでもストームポッド使えるようになったってことなのね。 しかも1戦闘でもらえる砂も20個に増えたと。 白紙化地球は絆は多いもののイベント中にポッド溢れないようにちょこちょこやるの面倒だったからなー #FGO x.com/fgoproject/sta…
あ、白紙化地球に新しいクエストが増えたんじゃなくて、 戦闘のあるクエストならどこでもストームポッド使えるようになったってことなのね。 しかも1戦闘でもらえる砂も20個に増えたと。 白紙化地球は絆は多いもののイベント中にポッド溢れないようにちょこちょこやるの面倒だったからなー #FGO
白紙化地球の素材と絆レベルの旨味を捨ててフリクエでポッド消費するのどうなんだろうな。 単純にバトルスキップ機能つけてくれるだけで良いのに、何でそこはやってくれないんだろうFGO。
星光の砂は獲得数は白紙化地球のフリクエやるのと変わらないのかな…? だとしたら忙しい人間にはかなり嬉しいです
違うわ。白紙化地球でもAPは別で取られるんだから、単に白紙化地球以外でもポッドを使用すれば砂が貰えるよってだけの事なんだわ。
返信先:@xapy_kypoとはいえ鍛え抜いたマスターでないとそもそも白紙化地球フリクエ回るのもしんどいっていう説があるのでその辺の緩和としてはいいのかなと
#FGO んー? ほかクエストでもポッドを使えるようになった? 白紙化地球でのクエは使わなくなるの? と思えばそうでもないらしい …???? そういうことなら私は 月光採掘場に籠もります 絆おいしいです
返信先:@nemusuke39なんだかんだ言いながら私も白紙化地球上で毎日3週すると思います。特にティーポットを使う時は。もうちょっと種類を増やしてほしいですが、精霊根とか涙石とか…
使いやすくなるのありがたい…白紙化地球のフリクエ難しくてやる気しなかったから…
白紙化地球フリクエが実装されてからそれの周回に時間を取られてイベントの進捗が0の日がたくさん出ていたのでイベント中は白紙化地球フリクエを閉鎖してほしいぐらいのことは思う
🌏✨「白紙化地球」の新しい扉が開く! ストーム・ポッドがフリークエスト以外でも使えるようになり、あなたの冒険はさらに充実します。 星光の砂を手に入れるチャンスをお見逃しなく! 新たな挑戦が待っています。さあ、ガンバリましょう! #白紙化地球 #FGO #ゲーム攻略 x.com/fgoproject/sta…