トレンド入り
トレンドポイント
ランク(総合)
ランク(2025年)
ランク(2025年9月)
2025年9月3日
10,430
7,757位
2,750位
245位
トレンド要因
まふまふさんとそらるさんの新曲「叢雲に風、花に月」が発表されました。この曲はデュエット形式で、懐かしさを感じる高低のメロディが特徴です。曲のタイトルはことわざから取られていて、言葉選びもとても美しいと好評です。ファンからは和ロックの要素や、歌詞の表現が心に響くと称賛されています。特に、「息をのむほど綺麗な君が」というフレーズが印象的で、多くの人が何度も聴きたくなる魅力を持っています。この曲は雅楽のような切なさを感じさせる作品で、まふまふさんの和風な音楽スタイルが再び注目されています。
その他の反応や注目要因
1. 新曲「叢雲に風、花に月」のリリースが話題になっている。
2. デュエット形式で高低のメロディが特徴的。
3. ことわざからインスパイアされたタイトルがユニーク。
4. 和ロックの要素がファンに喜ばれている。
5. 歌詞の美しさが多くの人に感動を与えている。
6. 切ない祈りを歌う内容が共感を呼んでいる。
7. サビのハモリが特に印象深いと評価されている。
8. まふまふさんの和風音楽スタイルが進化している。
9. ファンからの支持が非常に高く、聴きたいという声が多い。
10. 日本語の美しさを大切にした歌詞が評価されている。
みんなの意見や感想
返信先:@uni_mafumafu大好きな和ロックの新曲にテンション上がりました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ たくさん聴きます! まふまふさんの曲は日本語が美しくて大好きです(*´꒳`*)
「叢雲に風、花に月」 ことわざ「月に叢雲、花に風(つきにむらくも、はなにかぜ)」から引用してるのね。 でちょっと言葉の持つ重心を変えてタイトルにと。。 令和の役者そらるとまふまふが切ない祈りを歌っててもうこれは雅楽やね。サビのハモリなんて誰にも邪魔できねぇ。
四季折々でものすごい衝撃を受けて、まふまふの作る和風が大好きなので あの日私が心を奪われたえてぃあが進化してまた帰ってきてくれたのが本当に嬉しい
【MV】叢雲に風、花に月/After the Rain(そらる×まふまふ) youtu.be/Q66R-1SjCSA?si… 「ただ可憐でいられるように」っていう言葉選びだけですごく好きなのに最後に「息をのむほど綺麗な君が」って持ってきてその世界を抜け出してくる?のずるい
Yahoo!リアルタイム検索 search.yahoo.co.jp トレンド20:09更新 1 未公開シーン 2 グランドライダー 3 まふまふ 4 Nコン 5 常闇祭 6 中川勇斗 7 スクールゾーン 8 ナゴヤドーム 9 千葉県教委 10 アタック西本 11 このライトノベルがすごい 12 中川くん 13 達孝太
【MV】叢雲に風、花に月/After the Rain(そらる×まふまふ) youtu.be/Q66R-1SjCSA?si… @YouTubeより うっひゃあーっ(*´◒`*)♡
【MV】万花繚乱/After the Rain(そらる×まふまふ) youtu.be/GxAn0qs-weA?si… @YouTubeより
【MV】叢雲に風、花に月/After the Rain(そらる×まふまふ) youtu.be/Q66R-1SjCSA?si… @YouTubeより
【MV】四季折々に揺蕩いて/After the Rain(そらる×まふまふ) youtu.be/M7sr5zv1EkI?si… @YouTubeより
「言葉を紡ぐ」とという日本語の美しさ素敵だなと常々思ってるのですが、まふまふさんの詞は本当に大切に日本語一つ一つ紡がれていると感じます
私AtRの曲で1番四季折々に揺蕩いてと折り紙と百景が好きなんです…… 嬉しすぎて、言葉失った……!!( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) まさか続編が来るとは思わなかった…… しかも、歌/Mix/Mastering: そらる 歌/作詞作編曲:まふまふ っていう並びだけで最高すぎる!!
★Yahoo★ 2025/09/03 20:00 No1:未公開シーン No2:中川勇斗 No3:グランドライダー No4:Nコン No5:常闇祭 No6:まふまふ No7:ナゴヤドーム No8:中川くん No9:スクールゾーン No10:千葉県教委 No11:センバツ No12:アタック西本
【MV】叢雲に風、花に月/After the Rain(そらる×まふまふ) youtu.be/Q66R-1SjCSA?si… @YouTubeより
返信先:@uni_yuraえーですよね 曲のシリーズは違いますけど歌詞は似てる まふまふさんにとってたとえ相手から認識されていなくても守り続けるって最大級の愛の表現なのかもしれないですね
返信先:@oisiiii_mutoまふまふなのか、それとも八尺様なのかでだいぶ話が変わってくる ポォの気功かもしれない
そらるの相方愛バレで一番笑った瞬間。普段は「まふまふは笑」「あいつはマジで…」とか言ってる癖に配信してる時に「まf」って打った瞬間予測変換で「まふまふと まふまふ まふあした まふまふおは」とかがズラっと出てきて「全て」がバレた瞬間かもしれない。大好きで草。
待って待って この考察が正解に近いんだとしたら作詞者まふまふが天才すぎて怖い
【MV】叢雲に風、花に月/After the Rain(そらる×まふまふ) youtu.be/Q66R-1SjCSA?si… @YouTubeより
えてぃあの新曲、考察が膨らみすぎてる、、、 でも語彙力がなくて何一つ自分の考えを書けない そうだまふまふのお勉強配信を見よう
【MV】叢雲に風、花に月/After the Rain(そらる×まふまふ) youtu.be/Q66R-1SjCSA?si… @YouTubeより
タイトルから困難なんて吹き飛ばすぜ‼️愛は勝つ‼️みたいな曲かなー?まふまふ曲でそんなポジティブ恋愛珍しくね?って思いながら聞いたら全然そんなことなくて、むしろ女の子には絶対届かないのにそれでも女の子を守り続け恋焦がれ続けるって歌で泣いたなんなのまふまふってさ😭
返信先:@Na_3_mamaruka内心神と呼んでいることもありますがあまりにもキショオタだなと思い直し「まふまふ‼️」と叫んでいます
まふまふさんの音楽が大好きで、ほんとに泣いちゃいそう
私が今回どうしようもなく愛おしかった言葉って「不意につまずかないように」で こういう宝物を集めながらまふまふの音楽と生きてきたんだけど、 同じ曲が好きな人達の中でも、なんならまふまふ自身とも柱になるワンフレーズって違うんだろうな 受け手の形になって一緒に生きてくれる音楽
推しの子(まふまふ)は顔面偏差値高いけど、かっこいいとは思うけど、全く琴線に触れなくて…旦那のほうが好みで…(
【MV】叢雲に風、花に月/After the Rain(そらる×まふまふ) youtu.be/Q66R-1SjCSA?si… @YouTubeより 切ない和風な仕上がりだ…
「どれだけボクを愛せるの Mrs.」 #まふあーと #ねんどろいどどーる #まふまふ pic.x.com/C04FlcpOiS
やはりまふまふさんは、歩く国語辞典ですね
四季折々の続編的な感じ!?!? 【MV】叢雲に風、花に月/After the Rain(そらる×まふまふ) youtu.be/Q66R-1SjCSA?si…
ほんとまふまふさんって綺麗な曲を作るね
