トレンド入り

トレンドポイント

ランク(総合)

ランク(2024年)

ランク(2024年11月)

2024年11月16日

56

20,110位

10,991位

973位

トレンド要因

手作り石鹸は、自分で作る楽しさや、オリーブオイルなどの天然素材を使うことで、体に優しいという魅力があります。しかし、薬品を扱うため危険も伴い、特に水酸化ナトリウムなどの成分には注意が必要です。学校でも作った経験がある人が多く、今でも海外では手作り石鹸を楽しむ女性がいます。プロが作った手作り石鹸はとても良いと評判ですが、素人が作ったものは値段が高くなりがちです。手作り石鹸を扱うには、正しい知識と技術が求められます。

その他の反応や注目要因

1. 自分で作る楽しさがある。
2. 天然素材を使用することで体に優しい。
3. 学校での経験が多く、親しみやすい。
4. 海外では手作り石鹸が人気。
5. プロの作る石鹸は高評価。
6. 薬品を扱うため、注意が必要。
7. 素人が作った石鹸は高価になりやすい。
8. 正しい知識と技術が求められる。
9. 使用する材料には高価なものが多い。
10. 自分で人体実験をする必要がある。

みんなの意見や感想

苛性ソーダといえば、もう20年くらい前の話だけど、手作り石鹸の話をしてて水酸化ナトリウムと苛性ソーダは別モノだと思ってる人がいたなあ…

大昔に手作り石鹸が流行って学校でも作ってたような記憶があるんだけどキットとかもあって作ってみたいなーと思ったけど調べたら扱う薬品がヤバげで「これ絶対自分が扱えば怪我するやつ!!!」と思って結局やらなかった思い出・・・小学生の時の話

返信先:@kamo_kamos日本はあれこれ煩いから海外で手作り石鹸作ったらいいんじゃない? 台湾旅行に来た時に化粧品店で作って帰る人女性に結構いるよ 私はここに出てるお店どっちも会員になってよく行ってた✨ ameblo.jp/lavandula-arom…

プロの作った手作り石鹸は 本当に良いですよね。 移香で誰かの香りになった髪の毛もまずは石けんで洗ってます。洗濯も洗濯石けんを使うと柔軟剤要らずでフワフワ〜 シャボン玉石けんとか、ねば塾の石けんとか〜木村石鹸とか〜他にもいろいろ使いくらべるの楽しいよ😸 #香害は公害 #香害は空気の公害

素人の手作り石鹸て、すでに石鹸状態のものを崩してアレンジして再び固めたものを指すと思っていたが…ガチで薬品から作る人いるんだ……怖… x.com/kamo_kamos/sta…

返信先:@kamo_kamos小学校で手作り石鹸やりましたが、あくまで洗剤用でした。それでもちょっと怖いですね💦

小学生のとき行事で手作り石鹸作ったな~

返信先:@kamo_kamos薬品の危険性を知ってるから家で自分で作るのももっと怖い。 ↑ そもそもご自分は作って使った事もないのによくここまで批判できますよね 手作り石鹸に材料費かかる事もご存じないんでしょ。 化学薬品水酸化ナトリウムだけでしょ。 それ以外は天然素材ですよ

5年間くらいオリーブオイルの手作り石鹸で暮らしてたけど、特にトラブルはなかったな。髪もサラツヤになって良かった。計量や温度管理をきちんとしてたからかな。人にはあげなかったけど。 DHCのポイントでもらうオリーブオイルがあったから作ってたが、DHC離れとともに作らなくなった。 x.com/kamo_kamos/sta…

返信先:@kamo_kamos素人が作った手作り石鹸が良いお値段で取引されてるけど ↑ 今度はこれを規制したいというどこからの指令が来たんですか? 良い値段は当たり前ですよ。 使用する材料(精油が超高い)は結構お値段するものばかりですから、手作り石鹸と言っても費用はその辺の安い市販の石鹸より単価高くなります。

手作り石鹸が目に入って大怪我とかの展開が想像できてこわい。

返信先:@kamo_kamos手作り石鹸を作りに来てるという人いましたよ

返信先:@kamo_kamosきちんと容量と作る時の手順と保護状態を守り、指定の熟成期間を置けば手作り石鹸は問題ないでしょ。 私は台湾にいる時にワークショップに行って何回か作りましたよ 自分用に。 来ている人の中には家族がアトピーなので、市販の石鹸は界面活性剤などの添加物があるから

社会的地位の低い男性が手作り石鹸製作を通じて自己を確立する話 #誤解を招くあらすじ紹介 pic.x.com/ofisOXXuSE

苛性ソーダって、普通に家庭ゴミとして捨てるのも困難なものなので、手作り石鹸を主婦層に広めた人間は責任を取ってほしい x.com/kamo_kamos/sta…

返信先:@0x0gonta他1人私は台湾いる時にワークショップで手作り石鹸作って自分用で使ってるよ。 台湾は化粧品店で水酸化ナトリウム売ってるから、普通に何の証明も出さずに購入できるからね。フレークの分ね。 きちんと容量守って熟成期間も守れば、市販の石鹸より使い心地よかったわ

雑貨屋として買った手作り石鹸全然使わなくて残ってるけど捨てるか

手作り石鹸って売るのよくないんですね… いつかどうしようもなくなって脂肪吸引したら、その脂肪でピンク色の石鹸作ってお金持ちの人に売りつける予定だったのですが…

石鹸は洗顔用とかだと一気に諸々クリアしないといけないものが増える。趣味で石鹸作ってたけど売るとかマジでハードル高いんだよね。洗濯用とかだとまた少し違うみたいだけど。手作り石鹸垢でみんなでレシピとか話してると売りましょう!とか言ってくる人いたけどめっちゃ叩かれてた思い出🤔 x.com/kamo_kamos/sta…

手作り石鹸は中学生の頃の私が作ろうとしてとても安全性が担保できなくて自宅ですら使えないなと思って手を出さなかったものなんよね🤔 中学生の私ですらそう考えてるのにメルカリで売るって倫理観死んでると思う 商業的に売るならね、なんか安全性の確認してると思えるんだけどさ

定期的に素人の手作り石鹸が出てくるなあ 友達ンチで作ったことあるからわかるが、ハマると石鹸が手元に溢れかえるからじゃあ売っちゃえとなりがち。でもダメっすよ x.com/kamo_kamos/sta…

RT>手作り石鹸ってそんな危ないものだっけ…?と思って調べたら私が知ってるのはグリセリンのほうだった、宝石石鹸とか…廃油で作るエコ石鹸とかは水酸化ナトリウム使うからやばいのか〜

手作り石鹸も売ってるのか…恐ろしいな x.com/kamo_kamos/sta…

こういうのよく勘違いされがちだけど、知識がなかったら手作り石鹸とかいうものに手は出さないだろ。己の知識がない領域においては、自分で判断せず知識がある人たちの評価(国が定めた安全基準とか、企業はそれを守っているだろうという信頼)を拠り所にするやん普通

グッズ販売OKな同人誌即売会のサークル参加規約に「手作り石鹸は不可」と書いてある理由がこれ

手作り石鹸って何故か幼稚園ママに人気なんだよね。子供が幼稚園入って日中仕事してないママは大抵オーガニックなんとかをなマルチママに捕まって手作り石鹸とか手作りリップとかアロマとかに引きずり込まれる。豚肉生で食べれちゃうくらい安全な配食サービスの試食会とか……

昔手作り石鹸作ろうとしたときは、廃液どー処理すんのとか、余った水酸化ナトリウムどーすんのがあって結局やらなかった

返信先:@Kstc_e手作り石鹸を「猿に取られた」という状況自体 面白いけど、もしかして取られて良かったのかも……!? 完成した料理が 鳥だか猿だかの野生動物に食べられて腹を立てるけど、食べたその動物が地面に落ちて苦しんでるシーン(メシマズ表現)を連想したw

昨日手作り石鹸つぶやいたら、ファイト・クラブ(自宅で石鹸と爆弾💣作る組織)が面白いってメッセージもらったので、映画観た🎞️ プラットピットの筋肉最高💪 x.com/ruka_lab/statu…

あ、補足的追加事項 あと、旧薬事法で薬として扱ってないものは「効果がある」といった謳い文句は使えないってのもあるで。だから某オーガニックな手作り石鹸のお店でも「肌に良いかも」程度の謳い文句で売りに出してるで