トレンド入り
トレンドポイント
ランク(総合)
ランク(2025年)
ランク(2025年8月)
2025年8月15日
77
24,417位
7,792位
1,004位
トレンド要因
最近の野球の試合で、藤川監督がハートウィグを使うことに対して多くのファンが疑問を持っています。特に、巨人との重要な試合が近づいている中で、ハートウィグを勝ちパターンで使うのはリスクが高いという意見が多いです。ファンたちは、ハートウィグの調子や能力に不安を感じており、もっと確実な選手を使ってほしいと願っています。試合の状況や重要性を考えると、ハートウィグを試す余裕がないと感じる人が多いです。今後の試合に向けて、阪神タイガースの選手選びが注目されています。
その他の反応や注目要因
1. ハートウィグの調子が不安定で、ファンからの信頼が薄れている。
2. 巨人との重要な試合を控え、勝利が必要な状況である。
3. ハートウィグを勝ちパターンで使うことに対する疑問が多い。
4. 他の選手と比較して、ハートウィグの能力が低いとの意見がある。
5. 試合の状況を考慮すると、ハートウィグを使う余裕がないと感じるファンが多い。
6. ハートウィグが試合で失点を重ねたことが、ファンの不安を増幅させている。
7. 藤川監督への不満が、ハートウィグの起用に集中している。
8. ハートウィグの起用により、他の選手のパフォーマンスにも影響が出る可能性がある。
9. ハートウィグの起用が、今後のチームの結果に大きな影響を与えるとの懸念がある。
みんなの意見や感想
返信先:@hitachi_inspire私もです!!まさか1アウトだけだなんて思いもしませんでした😭ハートウィグ試すなら、せめて勝ち越し決めてからにしてほしかった
返信先:@hanshintigersjpハートウィグはずっと怪しかったからね。甲斐にはずっとツーシーム投げてりゃいいのにと思ってしまった。鉄壁でも小さい穴一つで崩壊するからね。 今はCSを見てるのか、はたまた日シリを見てるのか、遠く見すぎて足元掬われのようにね。 巨人ファンにどうせやったら土曜日勝てよと言わせて下さい。
急にハートウィグを拮抗し始めた試合の2点差の場面で勝ちパ的に投入したのびっくりした まだ未知数やと思ってたからずっと怖かったけど悪い予感が的中してしまった
返信先:@hanshintigersjpハートウィグもそうやけどな、湯浅はもう能力がないことにみんな気づいて欲しい
返信先:@hanshintigersjpハートウィグいらん!2軍と入れ替えだろ💢
ほんで阪神はなんでハートウィグを勝ちパターンで使ってるんだけど
返信先:@burabura_9石井は抑えとして、切れたカードとしてはドリス、湯浅、ハートウィグ、桐敷 どれ出す?で唯一無失点ってとこに賭けてみたものの左の代打中山を見誤った、かな? 前任ならマシンガンしてた 及川が無駄切りとは思えないな キャベッジに放り込まれててもおかしくなかったのを及川が何とか止めたんで
ハートウィグ思った。 今は正直いらないし,僅差の試合で使うのは違うと思う。
この前のネルソンといいハートウィグといい将司の時に打たれちゃうのに負け投手にもならないし😠プンプン #阪神タイガース
返信先:@OtoMenaKanemotついでに伊藤将司もう代えたい→その後スリーランでKOもある ハートウィグ先頭四球で同点覚悟→同点もあるし悪い予感当たりすぎ
ハートウィグのコントロールミスなのに、起用側の指摘が目立つな。 3回ほど投げて、四死球はあれど被安打0の投手を使って何がおかしいのか。
ハートウィグのせいであんま目立ってないけど、地味に主審と山路も普通にクソだった
返信先:@IJarmySEVEN1967あの場面でハートウィグはないわなあとワイも思いました😅
ハートウィグ、次打たれたら下げてええけど今回はドーム初登板やし参考記録って事にしといてあげてください 同点ツーランはあかんけど
今日の継投に文句言ってる奴は最適解と石井.及川が70登板しても文句言わない上で来年壊れてもこの話をしない、ハートウィグの起用法をどう確率させるかをちゃんと明言してからにしましょうね POでこれをやったらまぁブチギレでいいけど
返信先:@36rh36それはあるかもしれませんね 将司も途中からなので、そろそろ疲労が出る頃なのかもしれません まぁでも3失点なら仕方ないかと思います どちらかといえば、ハートウィグの起用の方が問題ですね今日は
【阪神】最大4点リードから逆転負け…ハートウィグが7回に痛恨の同点被弾 自慢の救援陣粘れず(スポーツ報知) しっかりと勝てる試合は取れよ‼️ 舐めプするな‼️そら負けるわ😒 news.yahoo.co.jp/articles/e28ad…
球児のハートウィグのこと聞かれた時の答え聞いてると、甲斐からやからハートウィグで行ったけど先頭四球出して代打で左出てきてまさか打たれるとは想像できなかったんやろうな チームとして形作り直すいうてるから抹消コースやな
返信先:@cLsZgIEHS7d88Qi他1人少なくとも勝ちパで起用できる投手は石井、及川、岩崎、湯浅、ドリスがいる。ハートウィグよりも桐敷の方が使える。これでハートウィグが勝ちパで投げないといけない投手陣になってしまったらその時点で優勝は逃すんじゃないですか。
返信先:@Roselia_Tigers負けたよ😮💨 せっかくイトマサが抑えて、大山がホームラン打ったり、小幡が好走塁決めて良い試合やったのにハートウィグが試合潰しましたよ😩💦
湯浅もカスやけど今日はハートウィグが負け投手やろ。
返信先:@bz_kiyomiyaハートウィグ期待してたねんけどなぁ 2軍で経験もっと積んでくれ
なんとも不思議な逆転負け 三振の後の中野の無表情 三振の前の森下のストライク判定 えっ?あそこでハートウィグ? 逆転負けって、まるで台本通りかの 様になってしまうもの? 不思議ですねぇ藤川監督 #阪神タイガース #阪神ファン
返信先:@chaka9_9poco前回も同じ事しとるんでねぇ、懲りろって話なんすけどねー🙄😑 前回はネルソンに、今回はハートウィグに 将司の後に助っ人投げさせたらアカン縛りでもあるんでしょうか🙄😑 私が現地ならホンマブチブチのブチギレですね😑😑😑
もちろんコーチ、ブルペンと話をして決めたんだろうけどハートウィグは初登板の時も今回もコントロール安定してないよな~。 勝ちパで使うのはどうなんだろ? 岩崎、及川みたいにそれで打たれたなら仕方ないっていう信頼はまだまだ無いよな( ´Д`)=3
ハートウィグは二軍での人柄の良さとかも聞いてるし、ほんまに頑張って欲しいとは思ってるんやけど、勝ちパで出す信頼はまだ無いよ…😢
ハートウィグの自責今日が初やろ?教訓にしてくださいねほんまに
まぁ序列問題も登板数とか気にしたんかな普通に湯浅でも同じだったとかじゃなくて湯浅桐敷の方がハートウィグより数段上やろ。
返信先:@rockfish318回の上位打線を湯浅で凌いで9回に石井を楽に投げさせて記録を達成させようとしたんじゃないのかなって思いました。ゲーム差的にもできる状況ですし。ハートウィグはポストシーズンで使えるかどうかのテストで勝ちパターンで敢えて出したのかなと。要するに絶対に勝ちにいったわけじゃないのかなって。
あそこでなんでハートウィグ投げてんの?