トレンド入り
トレンドポイント
ランク(総合)
ランク(2025年)
ランク(2025年6月)
2025年6月9日
2,142
15,435位
4,068位
670位
トレンド要因
2040年に「所得5割増」を目指すという公約が、石破総理から発表されました。この公約は参院選での一番目の約束で、GDPを1000兆円にすることも目指しています。しかし、世代によっては関係ないと感じる人も多く、信じられないという声が多く上がっています。特に、15年先のことを約束するのは現実的ではないという意見が多く、過去の約束を守らなかったことから疑念を抱く人が増えています。この公約が本当に実現するのか、多くの人が注目しています。
その他の反応や注目要因
1. 2040年の公約であり、実現可能性に疑問が持たれている。
2. 過去の政府の約束が守られなかったことから、国民の信頼が薄れている。
3. 所得5割増の実現が、特定の世代には関係ないと感じられている。
4. 具体的な施策や計画が示されていないため、信用が得られにくい。
5. 現在の経済状況とのギャップが大きく、実現の難しさが指摘されている。
6. 税金の増加に対する懸念が高まっている。
7. 他の重要な課題が先に解決されるべきとの声が多い。
8. 公約の内容が曖昧で、具体的な利益が見えにくい。
9. 一部の人々からは嘘だと非難されている。
みんなの意見や感想
石破総理「2040年GDP1000兆円目指す」参院選“一番目の公約”に 所得5割増も(TBS NEWS DIG Powered by JNN) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ab23d… 氷河期世代には関係ないよ。現役引退、くたばっているくらいじゃない?うまいなあ。
15年後www おい、『自民党』とかいうゴミ以下の税金詐欺集団 お前ら全員、刑務所で余生を過ごせ 石破総理「2040年GDP1000兆円目指す」参院選“一番目の公約”に 所得5割増も #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ab23d…
でた(笑)15年先wwww もおええって、出来もせーへん、やりもせーへんから、15年も先? これ、共感する人おんのか??? #自民党に騙される 2040年に「所得5割増」公約 首相 2025年6月9日 news.yahoo.co.jp/pickup/6541682
自分、もうおらんしな。 後世に棚上げですか!! 石破首相、2040年に「所得5割増」公約 japannewsnavi.com/209880-2/
所得5割増になった女性の感情 pic.x.com/rW1L2COpQu
誰が所得5割増を信じるんだ? 税金5割増は、明日にでもできるだろうけど
飲み会で「出来る男」感出してビッグマウス全開だったのに、後日二人で会うとポンコツ嘘付き開き直りクソ野郎だった…という詐欺案件に酷似してる笑 石破総理「2040年GDP1000兆円目指す」参院選“一番目の公約”に 所得5割増も #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ab23d…
今まで散々 嘘をついてきた男がまた嘘をつこうとしている! 本年度最大の大嘘! アカデミー賞を受賞できそうなほどの大嘘! 近日中身のないまま 公開! 国民よ!もう自滅党に騙されるな! 鬼畜映画社配給! 日本ヘドデル社配給! 大嘘記念日 2040年に「所得5割増」公約 首相 news.yahoo.co.jp/pickup/6541682
お前らは、国民が稼ぎやすい土壌を整えるだけで、余計な事は一切するな。 大体、国が給料払う訳でもあるまいし、何が 2040年に「所得5割増」公約 じゃ、馬鹿も休み休み言えや。 news.yahoo.co.jp/pickup/6541682
返信先:@shigeruishiba15年後の所得5割増よりも、今の178万所得税控除とガソリン暫定税率廃止です。公約は守らないんでしょう。
寝言は寝て言え! 言うのはタダ! そして、実質賃金上昇マイナスみたいな😂。 2004年の年金改正で、自公政権は「100年安心年金」って、もう100年過ぎたんかね? でも、給付して増税、支持率上がっているんでしょう。 国民ちょろいゼ!🤣 2040年に「所得5割増」公約 首相news.yahoo.co.jp/pickup/6541682
自民党さんなら2040年に所得5割増になるよりも2040年に消費税50%になってる方が可能性が高い
15年後 公約ねぇww 石破総理「2040年GDP1000兆円目指す」参院選“一番目の公約”に 所得5割増も(TBS NEWS DIG Powered by JNN) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ab23d…
石破総理「2040年GDP1000兆円目指す」参院選“一番目の公約”に 所得5割増も(TBS NEWS DIG Powered by JNN) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ab23d… 先ずは、出生率を上げないと アホすぎる
所得5割増目指すとか石破総理が言い出したみたいだけど、目指すを公約にしちゃうと何でも言えちゃうよなぁ。
物価高対策と言いながら、物価を上げると宣言する首相 石破総理「2040年GDP1000兆円目指す」参院選“一番目の公約”に 所得5割増も(TBS NEWS DIG Powered by JNN) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ab23d…
2040年に「所得5割増」公約 首相 #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=h…
返信先:@YahooNewsTopics所得5割増にします ↓ 物価2倍です 税金3倍です とかなら余計なことせんでええわ
こちらの公約を通して、全国民は一つことわざを 覚えましょう♪「絵に描いた餅(えにかいたもち)」 どれだけ良く描かれていても、実際には食べられない ことから、どんなに立派な計画やアイデアでも 実現不可能で役に立たない状態の事。 2040年に「所得5割増」公約 首相 news.yahoo.co.jp/pickup/6541682
そんな先の公約、誰が信じるのか。手っ取り早く減税せい! 石破総理「2040年GDP1000兆円目指す」参院選“一番目の公約”に 所得5割増も(TBS NEWS DIG Powered by JNN) #石破茂 #石破総理 #参院選 #自民党 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
物価上昇も続いていけば 「所得5割増」になっても 今のような状況のまま。 目指すと言うなら『可処分所得5割増』 その為には政治による役割として 『減税』や『社会負担軽減』 日本のGDPのメインは『個人消費』 可処分所得が増えれば勝手に 個人消費が増えていき GDPも増えていく。
15年後の話よりも直近どうするか?が 今すべき政治。 しかも「賃上げ」は『民間の仕事』 所得が5割増しても 税や社会負担も今と同じ負担率 それ以上の負担率なら⇩ 石破総理「2040年GDP1000兆円目指す」参院選“一番目の公約”に 所得5割増も(TBS NEWS DIG Powered by JNN) news.yahoo.co.jp/articles/ab23d…
【所得5割増の国家目標】から学ぶ、プロジェクトマネジメントで行動を変える3つの視点|人間不信PMの物語 @pm_distrust note.com/great_bear1694…
2040年に「所得5割増」公約 首相 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6541682
ゴミみたいな 公約 仮に(までに)にすると 1年あたり時給で39円 15年の間に 自民党滅亡させないと 先に税金だけ上げられて もっと苦しくなるだけ 2040年に「所得5割増」公約 首相 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6541682
2040年に所得5割増って・・・ 毎年3%弱増だよな。手取りは?インフレ率は?所得税率や103万円の壁等々は? 頭が悪い僕には更に貧乏になる方向という意味にしか見えない😥頭の良い人教えて‼️
3%のインフレが15年続いたら155%なんですよ、なにも成長してない 2040年に「所得5割増」公約 首相 #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=h…
ずいぶん遠い人参だな。しかも達成できなくても誰も覚えてないし、石破ちゃんも死んでるだろ。 2040年に「所得5割増」公約 首相 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6541682
【2040年に「所得5割増」公約 首相】… もう、その頃、引退してるだろうし… 所得5割増になってたら、物価10割増じゃないのか? バルブ以降、さえない経済。30年も、成果なしなのに… 根拠うす…
15年後じゃなくて今をどうにかしてほしいんだけど。 それと仮に15年後に所得5割増が実現した所で物価や税金はもっと上がっているだろうから、結局のところトータルマイナスになると思う。 x.com/YahooNewsTopic…