トレンド入り
トレンドポイント
ランク(総合)
ランク(2025年)
ランク(2025年5月)
2025年5月5日
140
20,541位
4,284位
591位
トレンド要因
オスカー・ピアストリ選手がマイアミGPで見事に優勝し、今シーズン4勝目を達成しました。これで3連勝となり、マクラーレンチームが1位と2位を占めました。ノリス選手が2位、ラッセル選手が3位に入り、マクラーレンは非常に強いパフォーマンスを見せました。また、角田裕毅選手も10位に入り、ポイントを獲得しました。ピアストリ選手は冷静な走りで、特にマックス選手の攻防を見越した運転が素晴らしいと評判です。F1の今季は非常に競争が激しく、ピアストリ選手の活躍が注目されています。
その他の反応や注目要因
1. ピアストリ選手が今シーズン4勝目を達成した。
2. 3連勝を果たし、マクラーレンチームの強さを証明した。
3. ノリス選手が2位に入賞し、チームのワンツーを達成した。
4. 冷静な判断力でレースを進めたピアストリ選手の技術が評価されている。
5. マイアミGPでのレース展開が非常に激しく、予想が難しい状況である。
6. 角田裕毅選手が10位に入賞し、ポイントを獲得した。
7. フェルスタッペン選手との接触が話題になり、ピアストリの運転が注目された。
8. 若手ドライバーのアントネッリ選手が将来のスター候補として注目されている。
9. F1の競争が激化し、ピアストリとノリス選手がしっかりとした戦いを見せている。
10. ピアストリ選手の安定した成績がポイントリーダーとしての地位を支えている。
みんなの意見や感想
ピアストリ上手い!!! アウトから被せようと見せかけてマックスのレイトブレーキング見越してインから差し返した!!! 素晴らしい!!!!! #f1jp #F1DAZN
今季のF1、マジで三つ巴すぎて予想できん。 フェルスタッペンもさすがだけど、 ノリス・ピアストリがガチで噛みついてる感じ最高。 あとアントネッリ、10年後の主役確定感あるよな…。
F1日本GP、フェルスタッペンが鈴鹿で4連覇とかマジで異次元…! ノリス&ピアストリも最後まで追い詰めてて超アツかった。 個人的には角田くんの走りも熱くて、順位以上に応援したくなったな。 そしてアントネッリ、18歳でファステストって…未来怖すぎんか。 #f1jp #F1日本GP #鈴鹿
ピアストリ優勝!
日本時間今朝5時から始まったF1 マイアミGPが終わりました 優勝はピアストリ選手、2位ノリス選手、3位ラッセル選手でマクラーレンチームが1、2でした マイアミでの私の推しのルクレール選手は予選、決勝とも7、8位と残念でした 角田選手は10位でポイントをとりました
ピアストリ、冷静だな。
ノリスのファステストすごい勢いだなw 追いつかれる前にピアストリはトップになれるかどうか… #f1jp #F1DAZN
ポイントリーダーのピアストリ安定のレースだった。角田はもう少しやりようがあったとも思えるが10位1ポイントは最低限の仕事。今後はレッドブルの2ndドライバーなのでもっと大きなポイントをレースごとに取ってこないとダメなので、その辺ですね。#f1jp #MiamiGP
更新🆙マイアミGPに訪れたF1ドライバーの彼女&奥様をPick up! 毎年女性人気が高い開催地→f1sns.com/12234/ リアタイされた方お疲れ様でした💤ひと眠りしたら #F1SNS日本語訳com のWEBサイトも見て下さい🙏 #F1fujinext #F1JP #ローソン #MiamiGP #F1 #ピアストリ #フェルスタッペン #F1DAZN
ピアストリまずはマックスのディフェンスの感じを様子見したな、次のラップで仕掛けそう #f1jp #F1DAZN
今日は仕事がお休みなので早起きしてマイアミGP観てました。ピアストリおめでとう!
14/57 ピアストリきたーーーーー 凄い!((o(^∇^)o))
ピアストリがF1マイアミGPで今季4勝目を挙げ、角田裕毅は5秒ペナルティを受けながらも10位入賞を果たした。彼の粘り強さが光った。#F1 #ピアストリ #角田裕毅 #マイアミGP
返信先:@livedoornews「ピアストリ3連勝の裏で、角田が見せた『守り切る』レースに拍手!」
ピアストリはハッキネン以来となるマクラーレンドライバーでの3連勝でノリスとの差を16ptまで広げました。 ノリスは何気に開幕戦以来勝てていない。しかも、気付けば通算勝利数でピアストリに負けちゃっているという現実。 マクラーレン無双の筈なのに、なんやかんやと今季は取りこぼしが多い。 #f1jp x.com/F1/status/1919…
父「ピアストリはチャンピオンなるな、目が覚悟決まってる系の顔してる ノリスは優しすぎる」
ピアストリのGF、控えめで可愛いよね。
ピアストリ優勝!おめでとう! マクラーレン速い!! フェラーリ2人の関係大丈夫? チームがしっかりしないと、はっきりしないと関係悪くなりそう フェルスタッペン、VSCで4位に…残念 角田、つまらないミス 最後までハジャーとのタイム差にはらはらしたよ 次戦はアップデートよね?期待! #f1jp
返信先:@yoshito_0331ピアストリは余裕そうだなぁ #f1jp
ピアストリはうまいな。ドライバー的にはノリスの方が好き。2人ともこのまま争っていってほしい。
角田裕毅が猛追ハジャーを“0.168秒”差で振り切り10位入賞!5秒ペナ受けながら粘走でポイント獲得。ピアストリが3連勝【F1マイアミGP】 news.yahoo.co.jp/articles/a1625… ドライバーズランキング首位のピアストリが3連勝となる今季4勝目。 ポールスタートのフェルスタッペンは4位フィニッシュ
返信先:@markzuピアストリはもう今年のワールド・チャンピオンの最有力候補と呼んでもいいんじゃないかな。 まだ早いと言う人もいるだろうけど、私自身はもう第3戦の時点でチャンピオン候補ナンバー・ワンに挙げていた。一番強いドライバーはいまなおフェルスタッペンだけども、ことしは車がいまいちだから。
今年はピアストリの年かな🤔
ピアストリの方がフェルスタッペン攻略が得意って事がよくわかるレースだった(?) ノリスはフェルスタッペンに長く付き合わされてその間にピアストリに逃げられちゃったからね… #f1jp
ピアストリの勢いが止まらない! 今年、マクラーレンのドライバーチャンピオンになりそうだが、その前にチームメイトに主導権を取る必要があるが、現状完全にノリスは負けてる #f1jp #ピアストリ x.com/F1/status/1919…
返信先:@livedoornewsピアストリが逆転3連勝、角田裕毅は0.168秒差の10位入賞か、すごいね。
マクラーレン本当に強い そして、ピアストリがとまらぬ あのクールなキャラといいどんどん人気出るのは間違いない そして、ラッセルの安定感が素晴らしい。着実に高順位につけばチャンピオンシップもまだわからん ウィリアムズもとても良い。新レギュレーションでどうなるかだな
ピアストリP2! ここからどう攻めるかだな… #f1jp #F1DAZN
11/57 ピアストリ、いけーーー! MAXとのやりとりが面白すぎる
ピアストリ3連勝すごすんぎねぇ。 今年はマクラーレンで決まりかしら。 角田くんにもまだまだ期待。