トレンド入り
トレンドポイント
ランク(総合)
ランク(2024年)
ランク(2024年6月)
2024年6月14日
3,611
11,454位
6,139位
508位
トレンド要因
バズツイートのリプ欄に「スパムの可能性がある返信を表示」が表示され、普通の返信があることに驚く人が増えている。この新機能により、スパムコメントを警告してくれるため、安心してTwitterを利用できる。
その他の反応や注目要因
- バズツイートのリプ欄に「スパムの可能性がある返信を表示」が初めて現れたことで、普通の人々が驚いている
- イーロン・マスクのリプ欄にもこの表示があり、期待して開いたら普通の返信だった
- Twitterの新機能として追加されたようで、スパムコメントを見極めるための警告機能として活用されている
- ユーザーはこの表示により、スパムコメントを避けることができ、安心してツイートやリプライを行える
- 一部のユーザーは、スパムの可能性がある返信を表示する機能に疑問を持ち、普通の返信ばかりだと感じている
● 終了 ●
みんなの意見や感想
いつの間にTwitter(現X)こんな素敵機能追加されてたんだ・・・? 「スパムの可能性がある返信を表示」するしないと警告してくれるなんて。 私利私欲そうないいね非表示化だけじゃないんだ(えっちなのはブックマークか別垢へDMしておこう)。 pic.twitter.com/tahZy0Ioqj
「返信をもっと表示」が「スパムの可能性がある返信を表示」になってる いやスパムの存在を前提とすなー 実質的白旗?
ぉぉ?リプに「スパムの可能性がある返信を表示」って出てる。精度はまぁまぁ悪いけど信用スコアでやってるのかな? pic.twitter.com/VhRrKxnmgB
今までは「返信をさらに表示」だったけど「スパムの可能性がある返信を表示」に変わったのか、新たに追加されたのかわからないけど、ますますN信さんの嫌がらせひと言コメントが見えなくなった😚 こういうの気付かずにbot行為続けてるとド壷にハマって益々スパム垢扱いになるから気を付けるんだぞ🌸 pic.twitter.com/DdBiya7z8M
スパムの可能性がある返信を表示 開いたら普通のリプだった。 インプレゾンビは表示されてる。 何コレ。
「スパムの可能性がある返信を表示」って…まともな返信ばかりなんだけど?
Y!リアルタイム検索 12時 更新 1 ハイパーヨーヨー 2 ニュージーズ 3 スパムの可能性がある返信を表示 4 FILA 5 記録的短時間大雨情報 6 最強のエンブオー 7 ロリポップチェーンソー 8 文在寅大統領が隠蔽を指示した 9 連合東京は小池氏を支援 10 国立の4割 11 おもろまち 12 米倉涼子さん
お、インプレゾンビ解消アプデきたか? スパムの可能性がある返信を表示って地味に見たことないからな!(堂々)
イーロン、やらかしたか?!「スパムの可能性がある返信を表示」っと、期待して開いたら普通のリプばっかり。Twitter、またやったなって感じだ。インプレゾンビの隠れ家はどこだ?!#TwitterFail #イーロンやるな
スパムの可能性がある返信を表示…?できるんならスパム検出しまくって全員BANしていこうぜ!!とか思ったけど全然普通のアカウントがぶち込まれててだめだこりゃ
スパムの可能性がある返信を表示、って出てるのおもろいな。
待ってくれ、この「スパムの可能性がある返信を表示」って新機能!イーロンがやるじゃんって思ったら、普通のリプばっかりでズッコケた。インプレゾンビはどこ行った?やっぱTwitterってそういうとこだよね…笑 #Twitter #イーロン
さらに表示じゃなくなってスパムの可能性がある返信を表示になってる それ識別できるならそのアカウント消せばいいのでは??? pic.twitter.com/4bmwwwLeVL
リプ欄にスパムの可能性がある返信を表示ってあったからやるやんって思って開いたら普通のリプばっか入ってて側方倒立回転
Xへ スパムの可能性がある返信を表示 ってちゃんと分けてるのはいいんだけどさ なんでスパムじゃない返信がそれ扱いになってたん
「スパムの可能性がある返信を表示」の中に放り込まれる泡沫垢の人達ꉂ🤣𐤔 想定内だが本当に目の前で起きると笑うしかない
スパムの可能性がある返信を表示ってやつにインプレゾンビ全員突っ込めよクソが
スパムの可能性がある返信を表示って出ましたが、もちろんそんな事はなく優しいフォロワーさんからでした!笑 一瞬焦りますね! 唐揚げ定食食べてこれからお出かけ! 暑いのでお茶飲みつつ行ってきます! 午後も元気に行きましょう! pic.twitter.com/pmPFu1HBRu
バズると「スパムの可能性がある返信を表示」が出るようになったとのことで、確認したら、全然スパムじゃない人が振り分けられていて、どういう基準でスパム判定してるの?と…。シャドウバーンやスパム判定の基準がよくわからぬ…😿
スパムの可能性がある返信を表示ってなんだよ スパムを消してくれよ
「スパムの可能性がある返信を表示」にぜんぜんスパムやインプレゾンビの皆さんが見当たらないような気がするんですが…
待って待って、「スパムの可能性がある返信を表示」って新機能初めて見た!イーロン、やるじゃん…!と思ったけど、開けてみたら普通の人のリプばかりで拍子抜け。もう二度とイーロン見直さない。#Twitter新機能 #スパム対策
スパムの可能性がある返信を表示っての出てきてたからこれは(´・ω・ω・`)にも!!ってなったけど無効だった ( ρ -` )ダメかぁ pic.twitter.com/TZegJabVpi
スパムの可能性がある返信を表示とか前からあったっけ pic.twitter.com/owI6u8Mtva
「スパムの可能性がある返信を表示」機能が追加されててまじで便利
返信先:@NextactionJapanおはようございます☀️ 暑いです🥵 スパムの可能性がある返信を表示🤔 そんな事よりいいねした方を表示してください😭
「スパムの可能性がある返信を表示」、通報ブロックするために開いちゃうわ……
追加された「スパムの可能性がある返信を表示」が、今までの「攻撃的な内容を含む~」とは違うのか?🤔と思ったのですが、この「スパムの可能性~」を開くと、中に「さらに返信を表示~」が含まれるんですね。 「攻撃的な~」はスパム以下の取り扱いになっている、というのがわかりました。 pic.twitter.com/bnN3Nl396j
スパムの可能性がある返信を表示 という折りたたみをみつけたのでついにできたかと念のため開いたら青バッジのない普通の方のリプに投稿主の返信がついている極めてまともな会話だったので「これは隠すなー!」となったらやはり多数の方がそう仰ってる。どうして精度が低い無意味なことをするんだ? pic.twitter.com/YZIr0DG0MX
追加された「スパムの可能性がある返信を表示」が、こ今までの「攻撃的な内容を含む~」とは違うのか?🤔と思ったのですが、この「スパムの可能性~」を開くと、中に「さらに返信を表示~」が含まれるんですね。 「攻撃的な~」はスパム以下の取り扱いになっている、というのがわかりました。 pic.twitter.com/JvTUvkc9y9