トレンド入り
トレンドポイント
ランク(総合)
ランク(2024年)
ランク(2024年6月)
2024年6月9日
520
17,872位
9,644位
831位
トレンド要因
ロゴタイプ産駒オメガギネスが三宮Sで圧勝し、期待に応えた。フェブラリーSでも1番人気だった期待馬。不覚を取った前走とは違い、本領を発揮。エプソムカップや函館スプリントステークスでも注目されている。
その他の反応や注目要因
1. 三宮Sで7馬身差の圧勝
2. フェブラリーSでも1番人気
3. エプソムカップで注目
4. 函館スプリントステークスでも期待
5. レーベンスティールやサトノレーヴとの競走
● 終了
みんなの意見や感想
オメガギネス勝ってるぅぅぅぅぅぅ!!!!!😆😆😆
【京都11R 三宮S(OP)】 重賞ではありませんがこちらも全着順、レース上がり等掲載。2着以下は接戦の中、オメガギネスは7馬身の独走。 race.netkeiba.com/race/result.ht… pic.twitter.com/iBenD8Bxmw
🏇エプソムカップ ◎レーベンスティール ○トゥデイイズザデイ ▲サイルーン 🏇三宮ステークス ◎オメガギネス ○ウェルカムニュース ▲ゴールドハイヤー 🏇函館スプリントステークス ◎サトノレーヴ ○アサカラキング ▲サウザンサニー 馬連+ワイドで完敗です… pic.twitter.com/B4pWRj4AoS
【三宮S】オメガギネスが1番人気に応えて7馬身差の圧勝 ift.tt/FsK8e2k
オメガギネスやっぱくそつえーや フェブラリーの進路妨害が悔やまれる
下記の様に丁度出て来るのは、店舗でも頻繁にある。まるで万引きを牽制する様に近付いて来て、離れても視線を感じる。昨日国○寺カ○ディ、久○○商店が酷かった❗普通に買物も出来ない❗ #オメガギネス #PakvsUSA #大谷翔平 #ボナンザ #才木ノーノー #PakvsInd #ロックの日 #氷艶 #エバラス #いじめ
【三宮S結果】オメガギネスが断然人気に応え7馬身差V(netkeiba) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース tinyurl.com/29g8mx9o
AIが予想した「オメガギネス」 #オメガギネス #AIイラスト pic.twitter.com/iap50YVlwJ
京都ダ1800多すぎ笑 1.54.5 1.52.6 1.52.5 1.54.0 1.53.0 1.50.8 オメガギネスはタイムぶっちぎってる 未勝利で1.52.6だしたメイショウマドロスは本物かもしれない テンカノジョウは3勝クラスでも通用するかも
フェブラリーステークスでは1番人気を背負い、ここでは力の違いを見せつけましたね。 #オメガギネス #三宮ステークス pic.twitter.com/HPdlbmAdTW
#WIN5 確定 1⃣ボナンザ 2⃣サンテックス 3⃣サトノレーヴ 4⃣オメガギネス 5⃣レーベンスティール 的中票数 997票 払戻金 47万3,100円 🔻今週のWIN5 spaia-keiba.com/win5
オメガギネスは絶対はずすなって 誰か教えてよ😢 #高配当を追いすぎた #WIN5 pic.twitter.com/wpL4nV29jh
オメガギネスはやっぱり相当強いなぁ負けるビジョン見えなかったね🤔 フェブラリーSの時は残念だったけどまだまだいけるな
オメガギネスつよつよやったなー
明日は早めに起きるので、もう寝る時刻なんだ💤 オメガギネス マザコン #おじさんと繋がりたい 👨💼 プロフィールから宜しくー📼
結果 アサカラキング 9着 タイムトゥヘヴン 15着 東幹久氏との本命もタイムトゥヘヴンなので共倒れ。一方京都ではかつてフェブラリーSで本命だったオメガギネスが1着。こっちはこっちで呪いから解放された模様。 #函館SS #エプソムC #粗品の呪い pic.twitter.com/ml3aBTKdzF
今日の競馬の感想 オメガギネス君ヤバすぎんだろ……ウマ娘みたいなってたやん! あとは強強ルメールくらいか
京都10R⑭ボナンザ1着🎯 ⑯スクーバー14着 東京10R⑥ウェイワードアクト3着 ⑧イグサルト11着 函館11R⑪ジャスティンスカイ10着 ⑬ビッグシーザー3着 京都11R①オメガギネス1着🎯 ⑭ウェルカムニュース7着 東京11R⑥レーベンスティール1着🎯 ⑪サイルーン4着 pic.twitter.com/P5tRHkWfXz
オメガギネスかわいすぎる🥹🩷💚 あっぱれな強さ💪🔥 pic.twitter.com/q1dGEyUQa5
【入賞馬/ジョッキー紹介】 三宮ステークスの1着は #オメガギネス / 松山 弘平 ,2着は #ラインオブソウル / 松若 風馬 ,3着は #デシエルト / 岩田 康誠 です. (三宮ステークス関連ワード:<無し>)
もう一回予想せえっていわれてもオメガギネス一点はたぶんできなかったな(岩田の父ちゃんに手が戻ったデシエルトはどうしても入れたかった) やっぱり3つめの函館を浜中、りゅーせー、あらたに抑えて2つ目を広げて津村、みらい、北村友、三浦で買うルート選択してればよかったんや
オメガギネスの母母がヴィクトワールピサの全妹なのでよろしくお願いします(?) pic.twitter.com/LXc1WhzhaI
グリーンチャンネルCは雨が降った高速馬場になって機動力質が問われるレースだったと見ればオメガギネスの適性は実に分かりやすい
フェブラリーSダメダメだったオメガギネスも勝ってた
オメガギネス、タイムも優秀やな。 強敵にリベンジしたいなぁ。?
オメガギネスは4角であの加速が出来るからこそ東京1600mはそこまでという側面もあるとは思う
オメガギネスもレーベンスティールも普通にバケモンやんけ
ift.tt/JFBbHqu / 【netkeiba】【三宮S結果】オメガギネスが断然人気に応え7馬身差V
ift.tt/mbjUsxr / 【競馬のおはなし】【三宮S】断然人気オメガギネスが7馬身差圧勝
ift.tt/Th1pYRI / 【サンケイスポーツ】【三宮S】オメガギネスが1番人気に応えて7馬身差の圧勝