トレンド入り

トレンドポイント

ランク(総合)

ランク(2025年)

ランク(2025年9月)

2025年9月20日

35

26,326位

9,423位

964位

トレンド要因

最近、「思想持ち」という言葉が話題になっています。この言葉は、アニメやクリエイターに対する意見を表すものですが、単純に「いらない」と言うのは難しいという意見が多いです。アニメには様々な思想が反映されており、それを排除すると多くのクリエイターが影響を受けてしまいます。例えば、自由な表現を求めること自体も一つの思想です。批判する際には、その背景や意図を考えることが重要だと感じます。特に、アニメ界の有名なクリエイターたちも様々な思想を持っているため、一概に「思想持ち」を排除することはできません。

その他の反応や注目要因

1. 「思想持ち」を排除すると、多くのクリエイターがいなくなる可能性がある。
2. 自由な表現を求めることも一種の思想である。
3. 批判をする際には、その背景や意図を考えることが重要である。
4. アニメには多様な思想が反映されているため、排除は難しい。
5. 有名なクリエイターたちも「思想持ち」であり、彼らの作品も影響を受けている。
6. 「思想のないアニメ」は逆に強い思想を持つことになるかもしれない。
7. 表現の自由を求める声が多く、思想持ちの存在が重要視されている。
8. 一部のオタクたちが「思想持ち」を批判しているが、その意見は広範である。
9. 様々な思想が共存することで、より豊かな表現が生まれる可能性がある。

みんなの意見や感想

他人の作品に原作にはない己の思想をねじ込むな、ならまだ批判はわかるんだけど、思想持ちはいらないはあまりにも言葉が広すぎて同意できないわね。宇宙猫になるのもわからなくもないわ x.com/segawashin/sta…

吉田恵里香か、思想持ちね、ぼざろのでいわれるけど、なんかうちの県の司法のにも署名かなんかで介入みたくしてて、かなり危険なひとは思うし、影響力をめちゃくちゃ悪用してるから、なんか後ろにあかんパトロンでもいるかなと勝手に思ってる

「"思想持ち"はアニメにいらない」とか言って、吉田さんの降板と第一期のクレジットの削除、原作者への謝罪を要求する署名活動を始める表自オタク、パブリックエネミーすぎる x.com/haifi2ch/statu…

ポリコレが思想統制ですからね 厄介思想持ちと書きたかったのに厄介が検閲されたのかもしれぬ x.com/t_wak/status/1…

思想持ちってなんかすごいオタクっぽいネーミングでゾワゾワする 暴れそう

思想持ち←「脳持ち」「心臓持ち」「目玉持ち」くらい意味のない単語

★Yahoo★ 2025/09/20 10:00 No1:権田修一 No2:権田選手 No3:藤井菜々子 No4:警察官が電動キックボードの「お手本」 No5:思想持ち No6:エルドギメラ No7:フルーツポンチ No8:テレビせとうち No9:ディヴァインズ No10:29周年

「フェミ思想持ちの脚本家は全体の25%以下に管理する」とかしてくれないかなぁ?

「アニメに思想持ちは要らない」界隈のいう「思想のないアニメ」って例えばどんな作品なんだろうな。徹底的に思想的要素を排除した作品というのは、かえって強烈な思想性を帯びそうだが。

返信先:@t_wakでも日本のアニメ界で一番評価されている宮崎駿は「左翼思想」バリバリの思想持ち。 表現の自由戦士は悔しかったら、自分でアニメを作ってみればいいのに。

私も批判的に言及したものの、これはかなりアホな署名だと思います。「創造性と表現の自由を守るために」と「"思想持ち"はアニメにいらない」が矛盾しているのに気づかないものか」。 脚本家 吉田恵里香氏のアニメ「ぼっち・ざ・ろっく」第二期からの脚本降板と第一期クレ… chng.it/ztFbLYNGnW

「アニメに思想持ちは要らない」界隈の人たち、ジブリもガンダムも見られないじゃん。大丈夫?

「"思想持ち"はアニメにいらない」なんて、男女問わず、脚本家も演出家も排除されそうですね。 宮崎駿、高畑勲、富野由悠季、押井守、石黒昇、庵野秀明、片渕須直、などなど、しっかりした思想を持っている方々が、日本のアニメを世界的な人気のある作品に作り上げてきたと思うのです。 x.com/hakaiya/status…

思想持ちがアニメに関わってないいけないなら、まずすしおや林原めぐみ辺りをアニメから追い出すことになるのでは?

宮崎駿監督や高畑勲監督は過去にアニメーターの労働環境の改善を求め、労働運動にも携わり、明確な反戦思想もお持ちですが、「思想持ち」だからアニメを作るな~!とは言われてませんね。女性脚本家が僕チンのエロいお気持ちを傷つけたぁ!ってなると話が違うんですね~! jil.go.jp/event/ro_forum… x.com/hakaiya/status…

思想持ちはアニメにいらない🤔 ・・・やっぱ作品から何の思想も読み取れないオタクくんはアニメではなく石ころでも見てた方が良いのでは? x.com/haifi2ch/statu…

そもそも、「無思想」というのはあり得ないのに。 「アニメに思想持ちは要らない」と言っている人たちの「思想」は政治批判、ポリコレなどなんだろうけど、それを拒否することも、「思想」だと気づいた方がいい。 x.com/zyasuoki_b/sta…

意思決定者ってカテゴリーも良く分からないけど、攻撃対象というのなら、「思想持ち」はいらないというのなら、その首魁たるパヤオを何故挙げぬか! pic.x.com/k7YmUwSL8z

「思想持ち」って・・・思想を「頭痛」とでも思ってるんだろうか。脚本家どころかぼざろ作品そのものを毀損している連中、職場や家族、現実の身近な人間相手にこういう言動や振る舞いを常日頃行っているんだろうか。妄想から抜け出せず、現実の人間と話し、触れることもなさそうだが。 x.com/sentinel0079/s…

アニメも漫画も映画も小説も思想持ちだから響くのに、思想持ちはいらないとは。思想強いなぁ。

新鋭監督が選択した、TVアニメ『無職転生』を研ぎ澄ませる思想と哲学――岡本学(監督)インタビュー ddnavi.com/article/d72671… 「"思想持ち"はアニメにいらない」

「"思想持ち"はアニメにいらない」 「宮崎駿はいらない」 「高畑勲はいらない」 「押井守はいらない」 「富野由悠季はいらない」 「河森正治はいらない」 えーとあとなんだっけ x.com/haifi2ch/statu…

結局オタク君達の方が、自分より弱そうな女さんを迫害したいというゴリゴリの「思想持ち」という大ブーメラン投げてはるわけでして🪃 x.com/haifi2ch/statu…

「"思想持ち"はアニメにいらない」これを合言葉に、アニメを思想のプロパガンダメディアにさせないため一緒に頑張りましょう!

頭痛持ち、癇癪持ち、思想持ち x.com/zyasuoki_b/sta…

どうも「思想持ち」です。

返信先:@toshizoarakiでも「アニメに思想持ちの宮崎駿は要らない」とは言われないんですよ。

さすがに釣りじゃないのか 今吉田恵里香を叩いてる連中はおおむねキャンセルカルチャーに批判的でその矛盾を突かれたくないくらいの知性は持ってると思うから 「“思想持ち”はアニメに入らない」とかは表自の定番の主張になってるからこそわざと臭い

「"思想持ち"はアニメにいらない」 ↑表現規制派すぎる

「アニメに思想持ちは要らない」教徒、GATEとかにはその手の世迷言を持ち込んでるところは見たことないな