トレンド入り

トレンドポイント

ランク(総合)

ランク(2025年)

ランク(2025年7月)

2025年7月15日

845

20,457位

6,512位

836位

トレンド要因

神谷氏が「末端の職員が勝手にやった」と言ったことで、彼の責任感が問われています。この発言は、組織のトップとしての責任を放棄しているように見え、職員を見下す表現として多くの人に不快感を与えています。職員が何か問題を起こした場合でも、組織のリーダーが責任を取るのが普通です。しかし、神谷氏は自分の組織の人間を「末端の職員」と呼び、そのせいにしているため、信頼関係が欠如していると指摘されています。このような言動は、組織全体の士気にも影響を与えるかもしれません。

その他の反応や注目要因

1. トップが責任を放棄している印象を与える発言。
2. 「末端の職員」という表現が職員を見下すものとして受け取られている。
3. 組織の意思決定責任を果たさない姿勢が問題視されている。
4. 職員に対する信頼感の欠如が浮き彫りになっている。
5. 過去の問題が再発していることが指摘されている。
6. トカゲの尻尾切りとされる自己保身の姿勢が批判されている。
7. 組織内のコミュニケーション不足が問題になっている。
8. 職員の処分が行われたが、責任を取るべきはトップであるとの意見がある。
9. 独裁的な表現が組織の信頼を損なう原因とされている。

みんなの意見や感想

仮にやらかしたのが末端の職員だったとしてもなんらかの責任を取るのが組織のトップってものでしょ そういったことが過去何度かあったのに再び起きるということは神谷代表の管理監督が不十分であるということだし、そういうトップの責務を放棄して"末端"だけ切り捨てて終わりの組織って大丈夫か? x.com/jinkamiya/stat…

返信先:@sxzBST参政党さんの「末端の職員」が出演オッケーしてしまった、と党代表が言い訳してました。職員さんは処分されたようですが、立候補者はこの場合、出馬辞退じゃないんでしょうかね?

「末端の職員」 x.com/jinkamiya/stat…

そもそも、自分の党員に対して「末端の職員」って表現する人や、 「私は処分を下します」(私たちの党は処分を下しますではなくて)と表現する人は、 独裁的なんじゃないでしょうか・・・? x.com/jinkamiya/stat…

自分達の組織の人間を『末端の職員』というこの見下した言い方にさ嫌悪感しかありません。 しかも職員のせいにするのは、ことが起こった時に秘書のせいにする政治屋と全く同じで気持ち悪い。 インタビューを受けたさや氏の公認取り消し、又は立候補の取り消しが妥当です。 pic.x.com/EgmdxmdstV

返信先:@jinkamiya末端の職員と言い方嫌だな。 職員を信頼してないのかな??

返信先:@noiehoie「末端の職員が勝手にやりました」 秘書がやりましたは政治家の常套手段。 トカゲの尻尾切りの典型ですね。 #くたばれ参政党

返信先:@teramachi_ryuこりゃ「末端の職員が」なんて言い訳は、通用しないでしょうね。

返信先:@NoahSake他1人末端の職員だろうが、党首に監督責任があるんだよ。 真っ先に部下を切り捨てて自己保身の言い訳ポスト。こいつの本質が改めて浮き彫りになった。 x.com/jinkamiya/stat…

取材なら、党本部に申し込みが来るだろ? 参政党では、候補者の予定も全て末端の職員任せなのか? トカゲのシッポ切り? 参政・神谷代表、「ロシアの影響」説否定 さや氏の「スプートニク」露出は「末端職員が勝手に」「厳しい処分下した」(J-CASTニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/c5aff…

「現場と党の末端の職員が勝手にやってしまったので、その職員には厳しい処分を下しました」 怖っ 参政・神谷代表、「ロシアの影響」説否定 さや氏の「スプートニク」露出は「末端職員が勝手に」「厳しい処分下した」 j-cast.com/2025/07/155059… #さや #参政党 #参院選2025 #神谷宗幣 @jcast_newsより

ねぇ。怖すぎるよ。参政党。 「現場と党の末端の職員が勝手にやってしまった」 「その職員には厳しい処分を下しました」 許可を出さずして出演したこと自体に問題があるとするならば処分は妥当かもしてませんが、その旨を公然と言ってしまうのはどうかと思う。可哀想とかではなくただただ怖い。 x.com/jinkamiya/stat…

ねぇ。怖すぎるよ。参政党。 「現場と党の末端の職員が勝手にやってしまった」 「その職員には厳しい処分を下しました」 許可を出さずして出演したこと自体に問題があるとするならば、処分は妥当かもしてませんが、その旨を公然と言ってしまうのはどうかと思う。可哀想とかではなくただただ怖い。 x.com/jinkamiya/stat…

末端の職員さん大丈夫かな? x.com/livedoornews/s…

これを #参政党 が末端の職員がかってに許可したってことか? だとすれば その人は親露ですね x.com/masanews3/stat…

返信先:@tbsnewsdigジャパンファーストは選挙の間だけと🌀 それにしても参政党神谷氏の「末端の職員」発言と、小池知事の「排除します」発言には共通して、冷酷な独裁者感があるよねー。仲間や同業者に対するリスペクトの念がない。ジャパンファーストでもなく、都民ファーストでもなく、自分ファーストってか🌀

返信先:@jinkamiya「末端の職員」ねぇ。 頑張ってくれているスタッフに失礼な言い方ですね。不祥事がある度に「秘書がやった」に似てますね。こんな政党その内に人が離れていきますよ。

返信先:@noiehoie他1人末端の職員に厳しい処分 なんか怖いのよ 全てにおいてアンタの党は 参政党 胡散臭い😔

返信先:@masanews3末端の職員さんがOK出したそうですよ。 身内にハメられたんですか?

見苦しいな。 その末端の職員から「あんたがやれ!って言ったんじゃないか!」と言われても仕方ない。 x.com/jinkamiya/stat…

末端の職員という言い方がもうパワハラ社長の言い方

返信先:@jinkamiya「末端の職員」 ほー。 そういう言い方が好きな方々の集まりなんでしょうね。 語るに落ちる、と私は思いますが、そうは思わない方々なんでしょうね。

返信先:@jinkamiya候補者は末端の職員の言いなりということですね。

『現場と党の末端の職員が勝手にやってしまったので、』『これまでも何度かあった』 あらあらこじんまりとした小さな組織なのに既に統制が取れていないまとまりのないバラバラな組織なんですね。 #参政党 #参政党に騙されるな #参議院選挙2025 #選挙 x.com/jinkamiya/stat…

末端の職員って言い方よ。職員いなけりゃ業務回らんだろう。 自分だって末端の参議院議員のくせに。

返信先:@shinshogaキチンと調べてからご判断して欲しい、、、 今日、ロシアのプロパガンダで有名なメディアにでた上に、 党首は「末端の職員を処分した」って言い出したりもしたんですよ、、、 この1日だけでトンデモないやり方をしてるのを、 しっかり見て欲しい。

返信先:@Reiwa_Rei末端の職員切り捨てるなども含めて人の上に立つ人間じゃないんよ。 本当に人として終わっている。

それ、神谷さんに言ってる?神谷さんは「現場と党の末端の職員が勝手にやってしまったので、その職員には厳しい処分を下しました。」って、職員に逆恨みされるほど厳しい処分を下すほど悪だと思ってるそうだけど x.com/htkksgmonchat/…

---- >現場と党の末端の職員が勝手にやってしまった 参政党は興味を持って見ていましたが、こういう尻尾切りみたいな発言が党首から出る党はどうかと思いますね #Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/news/c…

★Yahoo★ 2025/07/15 18:00 No1:柏木悠 No2:追浜工場 No3:末端の職員 No4:Nintendo Live No5:隠れキンプリを探せ No6:東京建物Brillia HALL 箕面 No7:きゅるまる No8:Grokコンパニオン No9:私は家で寂しいです、