トレンド入り
トレンドポイント
ランク(総合)
ランク(2025年)
ランク(2025年7月)
2025年7月9日
3,347
14,360位
4,604位
591位
トレンド要因
最近、ある政党が「終末期医療の全額自己負担」を公約にしました。この考えに対して、多くの人が驚きや不安を感じています。終末期医療は、病気で苦しむ人を助けるための大切な医療ですが、延命治療を受けるかどうかを選ぶのはとても難しいことです。この公約が実現すると、家族が愛する人を看取る時に経済的な負担が大きくなり、選択が厳しくなるのではないかと心配されています。多くの意見があり、医療のあり方や人間の尊厳について考える必要があると感じられています。
その他の反応や注目要因
1. 終末期医療の負担が全額自己負担になることで、経済的な負担が増える。
2. 家族が愛する人を看取る際の選択肢が狭まる可能性がある。
3. 延命治療を受けるかどうかの判断が難しくなる。
4. 政治が個人の医療選択に介入することに対する反発がある。
5. 医療費が国全体に与える影響が懸念されている。
6. 自己決定権を尊重する制度が必要だという意見がある。
7. 延命治療が苦痛を伴う場合もあり、その点への配慮が求められている。
8. 高齢者や生活保護の人への配慮が必要だとの意見もある。
9. 社会保障の削減が進む中での医療の在り方が問われている。
10. 医療の選択肢を充実させることが重要だとされている。
みんなの意見や感想
参政公約「終末期延命措置は全額自己負担」 神谷氏「啓発する思い」:朝日新聞 asahi.com/articles/AST78… 人間の尊厳とか興味ない政党すぎて凄い
終末期の延命措置医療費を全額自己負担化って言ってない? ミスリードも甚だしい。 逆に延命治療なんか、意識は無いけど脳の中で痛みと吐き気でのたうち回って死んでんじゃないの? x.com/hanapan8723/st…
多くの人にシェアして欲しい #原田大二郎 #緩和ケア #公明党やると言ったらやり切る #全額自己負担 延命治療継続でなければ、そのほかの充実した選択肢も整備が必要。トータルケアで見なければいけない。 x.com/kuniyos9507449…
参政公約 終末期延命措置は全額自己負担 素晴らしい👍 すごく良い❤️ 神谷氏「啓発する思い」" 朝日新聞 #SmartNews l.smartnews.com/m-5M4NJdqU/xQD…
これよこれ!参政も社会保障削減派だった! 緩和治療だけ保険または無償で提供すればいい > 参政は公約で「過度な延命治療に高額医療費をかけることは国全体の医療費を押し上げる要因の一つ」と指摘。胃ろうや点滴などによる延命措置は原則行わないとし、終末期の延命措置の全額自己負担化を掲げた。 x.com/hanapan8723/st…
参政公約「終末期延命措置は全額自己負担」 神谷氏「啓発する思い」 [参院選(参議院選挙)2025][参政党]:朝日新聞 ぉー切り込むね。 普通の感覚の医者なら、賛成じゃない? asahi.com/articles/AST78…
新しく云い始めた?参政党の「終末期延命措置は全額自己負担」にしても、それに反対するのは美辞麗句を並べればいいから楽だけど、「ならお前がその金を払うか?」と訊かれたらみな顔をそむける。
「終末期の延命は全額自己負担にすべき」って発言、たしかに衝撃的だニャ…🐾 命に値段をつけるようで反発も多いけど、一方で「苦しむだけの延命を見た」「自己決定権を守る制度が必要」といった声もあるニャ。
まあ思いつきで適当にwww 終末医療なんて何年も続かない。せいぜい数日から数ヶ月。試算しても数千億円いけば良い方でまったく誤差の範囲 参政公約「終末期延命措置は全額自己負担」 神谷氏「啓発する思い」:朝日新聞 asahi.com/articles/AST78… #参政党
自分は延命措置全額自己負担化は賛成ですが、段階踏もうよって思ってます。 まずは高齢者、生活保護を含めて医療費一律3割負担から始めて欲しいです。
選挙区は音喜多さん、比例代表は参政党一択やろ。毎日毎日90歳すぎの超高齢者が救急搬送されて積極的な検査・治療を受けさせられるのを見るのが可哀想で嫌になる。寿命高齢者虐待が正義になってしまった昨今の方が異常なんだ。 参政公約「終末期延命措置は全額自己負担」asahi.com/articles/AST78…
参政党「寝たきり老人の胃瘻透析など延命措置医療費の全額自己負担化する」 gorillac.com/382766/
顕著なサイコパスの目つき。 この党の過剰な迄の家族主義と併せて考えると、家族の手で…?の未来像がそら恐ろしい。 参政公約「終末期延命措置は全額自己負担」 神谷氏「啓発する思い」:朝日新聞 asahi.com/articles/AST78… #参政党
これ何かの失言かと思ったら、党の公約だった。 憲法観も経済も安全保障も医療も福祉も、全てにおいて無茶苦茶。 「参政公約「終末期延命措置は全額自己負担」 asahi.com/articles/AST78…
返信先:@inukai_konoriれいわも参政党も応援>私のことかとビックリしました💦左右の新興勢力で自公政権を終わらせられるか?と思いましたが、 >国家主権、書き忘れたから国民主権は追加します >終末期医療は全額自己負担 で、さすがにあり得ないと目が覚めました💦
返信先:@baronpiyoこの人が今、事故に遭って、とか末期のガンが見つかって、、てなった時に保険を使わずに全額自己負担でやったとかならまだ信じられるけど今この人元気だからこんなこと言えるんじゃないのかな。
終末期医療を全額自己負担に? 終末期医療は高齢者だけの問題じゃないし 本人は働ける状態じゃないだろうから 負担は家族に行く 広く薄く集めて国民みんなで支えていた物を 家族だけで負担しきれるのだろうか 自分の家族がそうなった場合 金がないからと見捨てる事はできるのだろうか
【正直、もう限界でした】 その言葉、何度も繰り返す人って、思考停止して業務上の事故も 会社に言われるがまま全額自己負担したあげくに、心と財布を削る人生で、いつまでも被害者のフリで甘受します。 それは頑張りではなくて、無意味な自己犠牲。搾取される道化の役がエンドレスに続く地獄ですね。
返信先:@jcptomoWatanabe終末期延命措置は全額自己負担、です。
全額自己負担って何のことかと思ったら、とある党が掲げてる延命治療に関する公約だったんだ!全額自己負担になったらお金がある人は自由に選べて、お金がない人は延命したくても諦めるしかないってことよね?
ただ心臓が動いているだけの人の治療費を全額自己負担にするのはむしろ良いことだと思う。その人の健康寿命はもう終わってるんだから。たまに話すけど無理な延命治療は望まない。家族も同じことを言う。機械に繋がれて目覚めないけどただただ生かされるのは生きているとは思わない。
「過度な延命治療に高額医療費をかけることは国全体の医療費を押し上げる要因の一つ」ってのは現実ではある。医療費についてはみんなで考え直すべき課題。 ※参政党推しではない。 参政公約「終末期延命措置は全額自己負担」 神谷氏「啓発する思い」:朝日新聞 asahi.com/articles/AST78… #参政党
「終末期医療は全額自己負担」だって言ってます😨 x.com/QSeSlEN6j1YAKO…
多くの人にシェアして欲しい #原田大二郎 #緩和ケア #公明党やると言ったらやり切る #全額自己負担 延命治療継続でなければ、その出口も整備が必要。トータルケアで見なければいけない。 x.com/kuniyos9507449…
削除する前に保存しとくな #朝日新聞 黙認するのか? 沈黙は加担 参政公約「終末期延命措置は全額自己負担」 神谷氏「啓発する思い」:朝日新聞 asahi.com/articles/AST78… #参政党
蓄えって…終末期医療は老人だけではない。 参政党は発達障害も槍玉に上げているけど、単独で法案を出せる議席を与えたら、その内銀英伝に出てくる悪法の「劣悪遺伝子排除法」とか提出しそうだ。 #参政党 参政公約「終末期延命措置は全額自己負担」 神谷氏「啓発する思い」 asahi.com/articles/AST78…
そもそもカルト政党に過ぎなず、有意の支持者がいる時点でアレなんだけど、有権者の4割が高齢者の日本で、こんな公約掲げる政党が政権側に入れるわけがない。騒いで政党交付金が欲しいだけだよ。 / “参政公約「終末期延命措置は全額自己負担」 神谷氏「啓発する思い」:朝…” htn.to/ESXonK3CSG
意識なく骨、皮だけになり胃に栄養を流し込まれ延命される… 医療費削減も大切だが若い世代が重い病気になった時に補助すべき この国は全部助けようとする財源がないのに 参政公約「終末期延命措置は全額自己負担」 神谷氏「啓発する思い」:朝日新聞 asahi.com/articles/AST78… #参政党
返信先:@yuyu999_yuyu他1人記事本文では「終末期延命措置医療費、全額自己負担」ですね。 終末期医療ではなく 終末期延命医療です。 鼻にお腹に膀胱にたくさんの管で繋がれて、本人の意識もなくずっとベッドで横たわって目を閉じている状態。 “命”なので難しい問題です。
返信先:@4RygOC0vJEwjTpl終末期の「延命措置医療費」の全額自己負担化ね 「終末期とは病気や老衰の進行により回復の見込みがなく、死期が近づいている状態を指します」(引用) 終末期の人間を、ありとあらゆる手を尽くして、可能な限り延命させるのが本当に良いのかよく考えた方が良いよ😅 pic.x.com/tOTSPXASuD