トレンド入り

トレンドポイント

ランク(総合)

ランク(2025年)

ランク(2025年6月)

2025年6月12日

9,247

7,340位

1,816位

290位

トレンド要因

キユーピーが育児食の販売を2026年8月末で終了することを発表しました。これまで65年の歴史があり、多くの家庭で愛用されてきましたが、最近の販売数の減少や原材料費の高騰などの影響で、会社が厳しい状況に直面しています。このニュースに対して、多くの親たちが悲しみを表し、特に赤ちゃんの食事としてキユーピーを頼りにしていた家庭からは、他の選択肢が減ることへの不安の声が上がっています。親たちは、育児の際にキユーピーの製品がどれほど助けになっていたかを実感し、今後の育児に対する心配を語っています。

その他の反応や注目要因

1. キユーピーが育児食を65年も提供してきた。
2. 販売数の減少が背景にある。
3. 原材料費やエネルギー費の高騰が影響している。
4. 多くの親がキユーピーの製品を信頼していた。
5. 育児食の終了に対する親たちの悲しみや不安が広がっている。
6. 他のメーカーへの乗り換えが難しいと感じている親が多い。
7. 赤ちゃんの食事としてのキユーピーの重要性が認識されている。
8. 今後の育児に対する不安が強まっている。
9. 少子化問題への懸念も浮上している。
10. キユーピーの離乳食が多くの家庭で親しまれていたことが強調されている。

みんなの意見や感想

キューピーの離乳食めっちゃ初期からお世話になってたのに悲しい。゚(゚´ω`゚)゚。 安心してあげられてたから困るなぁ🥲💦 x.com/yahoonewstopic…

えー😭和光堂避けるなら、お手軽なのピジョンかキューピーなのに、、、他にあるっけ😭2026年8月までなら息子の分はまだ買えるとして、この先さらに子が産まれたらおでかけどうすればいいの〜〜〜 x.com/livedoornews/s…

キューピー、来年8月までとのことだったから娘には困ることないだろうけどまだ見ぬ第二子以降は困るな〜〜😭😭特に第二子は出かける機会も増えそうだし、、、😭

キューピーベビーフードなくなるの大ショックなんだけど

返信先:@0803_gohan_loveまじでキューピーしか買ってなかったから手作りするしかなくなったのキツイ………お出かけの時………

キューピーが離乳食販売やめるのやばいな姪っ子はキューピーの離乳食で育ったのに

キューピーと共にできない育児など…

他のメーカー一切食べなくて、ほぼちぃ👸の離乳食ほキユーピーさん1択だったので、本当にお世話になりました。感謝感謝…😭 x.com/YahooNewsTopic…

アワワワ😱今から要るのに! キユーピー「育児食」終了へ、生産は26年8月末まで 「厳しい市場環境」立て直し図るも...65年の歴史に幕(J-CASTニュース) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…

待って………キューピー嘘でしょ………本当に泣きそう。 うちの子は来年には離乳食は卒業してるけど、だから良いってわけではないのよ………🥲 これからのママさんや赤ちゃんの為にも続けて欲しいよ………。子供3人に与えて、大きくなってるのに😰 少子化が怖い。 この子達が大人になる頃の日本……🥲

返信先:@shoko_ninめちゃくちゃ笑いました(笑) キユーピーww キユーピーって言ってる人周りに皆無🤣

和光堂やらかすからキューピーの一択じゃん❗️終わってしまうなんて... 必然的に和光堂しか選択肢なくない? 虫や髪の毛入ってるのに?? x.com/yahoonewstopic…

え、キューピーのベビーフードなくなるの!? うちの子たちがお世話になりました🥺 これから子育てするママさんたちが心配になるニュース。

キユーピー「育児食」終了へ、生産は26年8月末まで 「厳しい市場環境」立て直し図るも...65年の歴史に幕(J-CASTニュース) news.yahoo.co.jp/articles/31f6f… うちは多分もう使わないけどお世話になりました。これからの育児世帯の選択肢狭まるのが切ないね、最早子持ちはマイノリティだからな…

和光堂って異物混入が多いイメージ強いからキューピーの撤退はかなり手痛い

キユーピー「育児食」終了へ、生産は26年8月末まで 「厳しい市場環境」立て直し図るも...65年の歴史に幕 news.livedoor.com/article/detail… 急な供給停止による消費者への負担を最小限にとどめるため、今回の発表から生産終了まで約1年間の期間がある。販売数量の低迷、原資材価格やエネルギー費の高騰による。

まじかよキューピー

キューピーの育児食終わるそうです.... 本当に本当に娘たちが大変お世話になりました😣 少子化なのもあるのかな... 日本製だから安心して買えていたけど こうやってもっと子育てしづらくなっていく... 悲しいね... pic.x.com/nryIQ2zm3u

キユーピー「育児食」終了かあ。65年かけたノウハウは介護食にも使えるだろうし、ユニバーサルフードとか名前を変えて継続して欲しい

にこにこボックスのシロハラインコのやつ、娘ちゃん大好きでヘビーユーザーだったから悲しい。 離乳食始めたての頃は小瓶タイプのペーストにめっっちゃお世話になったよ…今までありがとうキューピー🥹これからどうしよう

キユーピーはキユーピーと書いてキューピーと読みます…仮ナレにて私は分かっていますよと言わんばかりに意気揚々と表記通りにキユーピーと言ってしまう直前の過去の私に伝えたい…声を出して読むときはキューピーなのです…✍

離乳食の頃、キューピーさんお世話になりまくってた😭😭他のメーカーほとんど食べなかったからショックが大きい😭😭😭ありがとうございました……😭

えっキューピー!!!

キューピーの離乳食なくなるの、、、 困るよおおおお

キユーピー「育児食」販売終了へ 2025年6月12日 news.yahoo.co.jp/pickup/6542005

こういうニュース悲しい😱 それだけ少子化が進み事業として 成り立たないってことか・・・ 更に少子化が加速するかも キューピーは何も悪くない キユーピー「育児食」販売終了へ - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6542005

キユーピーの離乳食なくなるのかー( ’ω’)息子2人共めちゃくちゃお世話になったからなんだか寂しいねー(´・ω・`) そういえばあれを店に置いてくれてたかっぱ寿司は今後離乳食何置くんやろー?離乳食置いてくれてるのめちゃくちゃ助かるんだよなー。

え?!25年前、妊娠後期にこのままだと妊娠中毒症になる!と言われてキューピーの離乳食を食べる様言われてお世話になっていたよ。当時は味がなくて泣きながら食べた。結果、無事に産んだ我が子も散々お世話になった。振り返ると中毒症予防に離乳食を食べる様に勧められたのってアリだったのかな x.com/livedoornews/s…

キューピー、育児食終了ってやばいなあ もう子供に関する事業ってボランティアに近いんだろうな…… 和光堂一択になるの???やばすぎない??

キユーピーの離乳食終了かぁ🥺 お世話になったな。 わたし和光堂無理で… この後和光堂の離乳食使う人にも充分気を付けて欲しい🥺