トレンド入り
トレンドポイント
ランク(総合)
ランク(2025年)
ランク(2025年8月)
2025年8月5日
32,057
2,044位
581位
82位
トレンド要因
最近、レジでの会計時に「Suicaで」と言う人が多いという話題があります。特に関東に住んでいたり、Suicaをよく使っている人たちが、他の地域でも「Suicaで」と言うことが多いです。中には、別の地域のICカードを使っているけれど、やっぱり「Suicaで」と言いたくなる人もいます。滑舌の問題や、恥ずかしさから「交通系で」と言うこともあるけれど、やっぱりSuicaが好きな人が多いようです。みんな、Suicaに対する愛情を持っていて、会計時にその気持ちを表現しています。
その他の反応や注目要因
1. Suicaは関東の人々にとって馴染み深いカードである。
2. 他の地域でも「Suicaで」と言うことで親しみを感じる人が多い。
3. 複数の交通系ICカードを使う中で、Suicaを選ぶ理由がある。
4. 言葉の滑舌や恥ずかしさから「交通系で」と言うことがある。
5. Suicaを使っていると、周囲の人々とのコミュニケーションがスムーズになる。
6. 地域によって使うカードが違うが、Suicaに対する愛着が強い。
7. Suicaを使うことで、安心感や便利さを感じる人が多い。
8. 会計時の言い方に関するエピソードが共感を呼んでいる。
9. 他のICカードに対する思いもあるが、Suicaが特別な存在である。
みんなの意見や感想
ICOCAでも関東に行ったら「Suicaで」って言ってタッチしてる。
ワイは始祖であるSuicaに尊敬の念を込めて全国で「Suicaで」と言いますが、たまに5%くらいの確率で「交通系で」って言います( x.com/not_tansio/sta…
元々関東民で、Suica圏外に引っ越したのにSuica使ってるから「Suicaで」とは言いにくくて「交通系で」って言ってる x.com/NOT_TANSIO/sta…
返信先:@NOT_TANSIO知らん 実際に使ってるのはSuicaだから大阪行っても「Suicaで」で通す
北海道で「Suicaで!」っていうのもなんだかな、とか考えるもんな。我が愛すべきKitacaのモモンガちゃんがいるのでね!!本当はSuicaじゃなくてKitaca使いたいくらいだよ。すまん、ペンギン。お前のことが嫌いなんじゃない。モモンガが好きなんだ(何の話ですか)
滑舌悪いから交通系って言ったら聞き返されそうなのでSuicaでって言うようにする。 x.com/not_tansio/sta…
東日本管内ぼく「Suicaで」 それ以外ぼく「交通系で」
返信先:@NOT_TANSIOたまに交通ICって言っても通じない店員いて逆にSuicaでって言い直すときあるけどあれなに???
Suicaで!て言って出したのがPASMOだったことがあって、なんか恥ずかしかったのでそれ以降大体「交通系で」って言う。その日持ってるのがどっちか覚えてないからrp
わかるけど関東にいる間はSuicaで通してる x.com/not_tansio/sta…
田舎だと「Suicaで」って言うと大体が「交通系ですか」って聞かれるから x.com/not_tansio/sta…
Xでよく見かけるから一時期交通系でって言ってたけど、地元や東京はSuicaでって言ったほうがあきらかに相手の理解が早いのでやめた
うちPASMOなのにSuicaでって言っちゃう…言った後に気づく、またやったわって x.com/not_tansio/sta…
関東圏→Suicaで 関西圏→ICOCAで 他地域→交通系で で呼んでる x.com/NOT_TANSIO/sta…
「交通系で」って言うのと、「Suicaで」って言うのどっちが助かるんだろーって思ってたけど、「交通系」の方が良いのね。 どう考えても東急系列で「Suicaで!」っていうのも舐めてんのかってなりそう、とか地方行った時のこととか諸々考えて「交通系で」って伝えることにしてるけど、すっきり。
「Suicaで」って言ったらレジですごくもたついてそこで初めて自分のこれは「交通系なんだ」って知ったんだよね、カードの時のみSuicaなのかな🤔 x.com/not_tansio/sta…
「Suicaで(icscaを出しながら)」
最近は大きい駅ならSuicaで通るわ
東京や関東圏にいるときは基本「Suicaで」って言うなぁ。 あまり滑舌が良くないので「交通系で」だとちょっと噛むor噛みそうになるから。 ただ実家に帰った時とか、旅行で関東圏以外に行ったときには頑張って「交通系で」って言うようにしてる。
遊びの時はSuicaで会社の時はPASMOを使ってる
そもそも、パスモ民だったので、関東でもJRが主っぽいところでは長らくSuicaでと言うようにしていて、最近は交通系でと言うようになった 券面見て、PASMOね〜と言ってくれる人おりましてね、好き x.com/NOT_TANSIO/sta…
Suicaでって言うと「交通系ですね」って言われる店が多い ほんとはICOCAなのにSuicaって言うの何か嫌で交通系って言ってる x.com/NOT_TANSIO/sta…
緩やかなサイコパスだからSuicaでお願いしますって言いならがら財布の中のpasmoタッチしてる
pasmoユーザーだけど、地方毎に普及してるの違うからどこでも「Suicaで」って言うなぁ x.com/not_tansio/sta…
関西のコンビニでつい「Suicaで」と言ってしまう…
交通系で、って単語常識じゃないのかΣ(・ω・ノ)ノ 今の職場に来るお客様方は支払い時に「交通系で」って言われるので逆に「Suicaで」「PASMOで」って言われても私が「交通系ですね〜」って返してしまう🤣店員が全国の交通系の名称知るわきゃないでな(笑)ありがとうお客様😇
suicaとかの交通系はレジの表記だと交通系のひとくくりだけど、そうやって呼ぶ人が少なすぎて逆にどれ押せばいいのか迷う。iCって言われるとより悩む。pasmoをsuicaって呼ぶ人もいる。icocaもsuicaって呼ぶ人いる。いっそのこと交通系の人全員がSuicaでって言ってくれた方が楽。
私も「交通系で」って言うタイプだけど、1回「Suicaで」って伝えたら、「交通系ですか…?」って確認されたことあったから、それ以来「交通系」って伝えてます RP
manakaやはやかけんはわからないけど20年以上あってテレビやラジオや鉄道でも聞いてるSuicaだし、交通系は言いにくいからいつもSuicaでの支払いは「Suicaで」って言う
「交通系で」って言うと高確率で聞き返されるので「Suicaで」で押し通してる勢 x.com/not_tansio/sta…