トレンド入り
トレンドポイント
ランク(総合)
ランク(2024年)
ランク(2024年9月)
2024年9月28日
115
20,423位
10,732位
931位
トレンド要因
ウルトラマンアークの話題で「オカグビラ」が注目されています。オカグビラは、ウルトラマンアークの戦いに関与しつつも、何をしに来たのか分からない存在として描かれています。ファンたちは、オカグビラがただ戦場をかき回して帰ってしまったり、戦闘の流れに影響を与えたかもしれないことについて議論しています。また、オカグビラの鳴き声が他の怪獣と似ていることや、戦うというよりも駆除されるべき存在かもしれないという意見もあります。オカグビラの存在感や行動がファンの間でさまざまな解釈を生んでいることが、このキャラクターの魅力となっています。
その他の反応や注目要因
1. オカグビラはウルトラマンアークの戦いにおいて、何をしに来たのか不明な存在である。
2. 戦場を引っ掻き回すだけで、具体的な目的が見えないという意見が多い。
3. オカグビラの鳴き声が、他の怪獣(ツインテールなど)と似ていることが話題に。
4. 戦うよりも駆除される対象としての存在感が強調されている。
5. オカグビラの行動がストーリーに与える影響についての議論がある。
6. ファンはオカグビラの「今じゃない感」に共感している。
7. オカグビラの存在が、ウルトラマンアークの戦いのダイナミクスを変える可能性がある。
8. キャラクターのユーモラスな側面がファンの間で愛されている。
9. 他の怪獣との関係性が、オカグビラの評価に影響を与えている。
みんなの意見や感想
オカグビラは結局何しに来たの…
よくニュージェネで怪獣が焦点化されないのが非難されたりするけど、今回の場を引っ掻き回すだけして話が終わったら帰っていくオカグビラも大概だと思う #ウルトラマンアーク x.com/shima_126/stat…
オカグビラ、なんのために居たのか全く分からなくて草
それを言うためにわざわざ月が出る夜まで待ってくれてた星野アクア、オカグビラに妨害されてたら話は違っていた可能性がある
オカグビラ「リベンジや!」 オカグビラ「なんやワレェ」 オカグビラ「あかんやつやこれ」 な に し に 来 て ん #ウルトラマンアーク
夕日の戦闘シーンに既視感あったのオカグビラの鳴き声がツインテールと同じだからだわ #ウルトラマンアーク
オカグビラの今じゃない感。とばっちり感。ちょっとおまーどっかいっとけ感。野生の地球怪獣感。戦うというか、駆除せねばならない対象かも知れないが、今じゃねーよ感。とても好き
夕陽が沈んだらお家に帰るオカグビラかわいい #ウルトラマンアーク
ギヴァス、登場からよく見てみたら開幕クソうるさい音出した後はオカグビラが突っ込んでくるまで棒立ちだし先に手を出したのアークなんだよなぁ だからオカグビラが逃げてアークが消えたら棒立ちに戻ったんだね そりゃミチヲサマタゲルモノだわ ごめんな 月って何
ニュージェネでグビラ(オカグビラ)が倒されたのって結局トリガーだけか 何か倒したらマズいみたいな事情でもあるのかな(棒)
オカグビラを倒さなかったのは、 倒す事で敵は倒すべきだと確信したギヴァスが余計に暴れてしまうと思っていたからでしょうかね…
・無茶すんなよ!→すっげえ無茶 ・話が通じたのかわからないままのギヴァス ・話を動かすためだけのオカグビラ ・前回今回とアークの活躍パートほぼなし(月が主題なんだしルーナアーマーと何かしら絡めても良かったんじゃないの) #ウルトラマンアーク
あと思ったのは、オカグビラはマジでなんか迷惑なだけだったというか…なんでわざわざギヴァスにちょっかいを…?
返信先:@oomaekidayuuki全体的にオカグビラ出す必然性が無くて、ただ女の子を助けるシチュエーション欲しいなら、ビルの破片からとか、その程度で良い気がしました。 そもそもグビラを丘に出す意味も無いし、二週にかけて描ききれないなら要素整理しろよ…と……。
#ウルトラマンアーク 再登場したクロコ星人と同じ銀河に住むメグマ星から来た哀しきロボのギヴァス! ギヴァスという言葉には敵の意味だけではなく、 友の意味でもあったのか。 一つの言葉に二つの意味…宇宙語は複雑だ… ユウマの説得で月へ行くギヴァスだが、 敵のオカグビラは逃げれたのか…
ウルトラマンアーク12話を見ました 明らかになるギヴァスの真実…結論としては割とありがちなものでしたが、故に分かりあう事の困難さを示していたなぁ、と ギヴァスの独白や最後のユウマの説得の様に、今回は特にドラマパートが濃密でしたな… (その分破茶滅茶に暴れ野郎だったオカグビラ)
#ウルトラマンアーク しかし、前話と本話に登場した機体(ギヴァスの中の唯一の生き残り)はパイロットを失っただけでなく、地球に落ちてしまった。 上記のギヴァスは優馬に説得され、宇宙に旅立った。歳のせいか、しんみりしてきた。 オカグビラは只のいらんことしい。
#ウルトラマンアーク 第12話をみたのでギヴァスとオカグビラを描きました。オカグビラちゃん好きなので無駄に2匹描いちゃったけど本編には1匹しか出ません…。 pic.x.com/bvatrgrx6h
オカグビラ、野放しだけど大丈夫か? #ウルトラマンアーク
(オカグビラの事何で守ってるんだろう…) (オカグビラの事何で大人しく逃したんだろう…) まぁ今回はギヴァスへのリベンジを果たすためだけに出て来たからね、ギヴァスが去れば無理に倒す必要無かったって事かな? …かなぁ? #ウルトラマンアーク
オカグビラくん何しに来たの
ギヴァス再登場フラグ? 「乗り物」という表現とか、 オカグビラのドリルや アークの光輪をコピーしてたあたり、 元々戦闘ロボじゃなかった? 生身で巨体に登るの ウルトラシリーズあるある 10月のエピソードも公開されましたし いよいよ核に迫ってきそうで楽しみです #ウルトラマンアーク
とりあえず、オカグビラの場違い感が色々ヤバイな・・ 工事の影響で出現したらアークやギヴァスにボコられて 落し前つけに奇襲したら返り討ちにあって・・・ ホンマお前何しに来たんだよ・・・ #ウルトラマンアーク
オカグビラと戦闘しながら「友よ」とか勝手にしゃべり始めてて笑う こういうのってスピリチュアルな空間で時間を止めて、落ち着いて説明してくれるものじゃないのか
ギヴァスはともかく、オカグビラは何のために出て来たんや。 #ウルトラマンアーク
倒しちゃダメな怪獣が普通のグビラで 執念深く一度やられた相手に報復しに出てくる性格も見た目も汚いのがオカグビラ みたいな使い分けされてないか
オカグビラってなんだったの?
オカグビラ、帰っていった #ウルトラマンアーク
ギヴァスと和解したいのはわかるけどそこまで必死こいてオカグビラを守る理由がわからん… #ウルトラマンアーク
ギヴァスとアークの勝負にちょっかい出してくるオカグビラかわいい