トレンド入り
トレンドポイント
ランク(総合)
ランク(2025年)
ランク(2025年5月)
2025年5月11日
278
19,522位
3,848位
310位
トレンド要因
ガオキングは、特撮の「ゴジュウジャー」と「ガオレンジャー」に登場する人気のロボットです。最近、ガオキングが復活し、テガソードと共に戦う姿が話題になっています。このロボットの魅力は、懐かしさや感動を呼び起こす演出や音楽にあります。特に、子どもたちにとっても分かりやすいストーリーが展開されており、ファンからの評価も高いです。ガオキングが登場することで、過去の作品へのリスペクトが感じられ、多くの人が興奮しています。これからもガオキングの活躍に期待が寄せられています。
その他の反応や注目要因
1. ガオキングがテガソードと共演し、特別な戦いを繰り広げる。
2. 懐かしい演出や音楽が、ファンの心を掴んでいる。
3. 子どもでも理解できるストーリー展開が好評。
4. ガオレンジャーへのリスペクトが感じられる内容。
5. ガオキングの復活シーンが感動的で印象に残る。
6. 昔の作品の要素が詰まった脚本が魅力的。
7. ガオキングの存在が他のロボットとの共演を期待させる。
8. 視聴者の心に響くセリフやナレーションが印象的。
9. 親子で楽しめる内容が多く、家族での視聴が促進される。
みんなの意見や感想
返信先:@NvKknpbmkIbDg6m熱い行動の裏に悲しみを隠す野獣使い…大変格好良かったです!!👍✨ ガオキングを操縦してる姿も素敵でした😎✨
#ゴジュウジャー 感想 ガオレンジャーリスペクトすごい! ノーワンの設定も明らかになったし良い回だった ロボの墓場からガオキング復活したから今後もロボ復活&共闘有り得るのか! 陸王の耳大活躍だったな ナンバーワンバトルがないだけでかんなにも雰囲気変わるなんて、かーなーり好きな回! pic.x.com/g9kjCY549p
ガオキングの復活シーンたしかにマスオさんのナレーション入りそうではあるよな
おはようごぜぇます。 ゴチゾウちゃん ポケスリ レッドレーサー マジックサンズ アポカリプスホテル セフィロス #月曜から無料でLサイズに ピーマンの肉詰め カーレンジャー 農政改悪 ガオキング
ガオゴッド✨『並び立つ、最後の巨神テガソード、そして精霊の王ガオキングよ、その力を今みせるのだ‼️』 #ゴジュウジャー #ガオキング pic.x.com/NPBMI69P2u
ガオゴッド✨『この音色、かつての巫女が謳いし調べ…蘇るのだ精霊の王よ』 #ゴジュウジャー #ガオキング pic.x.com/LbSiYNDgWD
今回も面白かった。ちょっと重めですが子どもにも伝わるいい脚本。個人的に大好きなガオレンジャー要素満載で(ガオキングのテロップも当時と同じ)お腹いっぱい。次回はいよいよ竜儀掘り下げ回ですか。 #ゴジュウジャー
ユーアーザキング! ……といえば今はキングオージャーなのかもしれないけど、元祖『You are the KING』はガオキングだ! 水木アニキも今日のゴジュウジャーを観ててくれてたら、良いなぁ…… youtu.be/kYRyGPf18Ok
ガオキングは本物らしかったけどあくまでユニバースロボというパラレルな別物って認識でよさそうだなぁ
神回でした。何もかもガオレンジャー。 演出も音楽も懐かし過ぎて… 「精霊王・ガオキング」の字を見た時、声出たもんね😭 来週はレッドレーサー、竜儀の回!
陸王やっと2話のマイナス分が吹っ飛んだ あと戦闘シーンすげぇ ガオキングに当時の劇伴は嬉しい
今日のガオキング最高だったなぁ ガオキングのBGMも相まって、増岡さんのナレが聴こえた気がしたよ
ガオキングそう来たか……クソかっこよかったぁ……
墓場でガオキングの目が光って応えてくれた時増岡さんの当時風ナレーション入りそうよな x.com/chixxxt19/stat…
???『愛(いと)しき想い人(びと)の願いに愛で答える野獣使い、そこに精霊王ガオキングは現れたのです。』 #ゴジュウジャー pic.x.com/ThwLMdHkDh
戦隊ロボの墓場というある種冒涜的な画から始まったゴジュウジャー、蓋を開けば大獣神やらガオキングやらレジェンドロボを超おいしく撮ってくれる番組やった
#ゴジュウジャー 文句無しの神回。 中村優一さんの魅力をフル活用した 一つのストーリーに、ガオレンジャーをうまく落とし込んでいて ゴジュウジャーで見たかったものが詰まってた。 武器もしっかり出してくれたし、なによりガオキングがかっこよかった…、
返信先:@nanohaTHE1stエクリアさんおはようございます! ガオキング懐かしいですね(笑)ガオレンジャーはドンピシャ世代です!未だに家におもちゃ残ってます☺️
スーパーじゃないミニプラでガオキングが出る可能性もあるのかこれ?!
#おはようVTuber あ、おはろちございます🪬🌞🪬 いやぁ朝からガオキングの登場に色んな意味で泣いちゃいましたな。
ファルコンサモナー懐かしいし、ガオキングのフォントがフォントだし、歌うし、流れるし、アニマルハートだし、詰込みすぎです監督ぅ。
個人的にガオキングの中が当時のじゃなくでゴジュウジャー使用になってたのは寂しい。 やっぱりさ、中も含めてじゃん? #ゴジュウジャー
メインバスター、サモナー、響きの調べ、bgm、演出、ガオキング、アニマルハート撃つ時のガオキングの口が開くやつ、満点だわ #ゴジュウジャー
ホントに凄い回だったな今回のゴジュウジャー☝️💍 復元《リゲイン》みたいなギミックとか細かい理屈を抜きにして蘇り降臨したガオキングが凱亜に頷きかけるシーンとか、ナンバーワンバトルじゃなくても対決名乗りがあって切なくともグッとくる素晴らしい"特撮ドラマ"だったよマジで……🥲
やっぱガオキングかっけえな かなり前の戦隊なはずなのに今のロボと並んでも古さを全く感じないのすごいな
返信先:@z6QaQw751cjVCi0精霊王ガオキングの文字が同時の感じなのがまたいい!!
多分力使い果たして機能停止状態だけどガオキングの場合は「響の調べ」聞こえるしガオレッドの願いも聞こえたから頑張って起きてきたみたいな感じじゃない?
ゴジュウジャー 12話 テガジューンが「よしなに」って言うのは面白い😄 戦闘シーンのガオキングは良かったが、それにしても中村さんは何処から出てくるんだよw ゴジュウジャーにしては重い話だったが、予告のレッドレーサーに全て持っていかれた感じになってしまった😅 #ゴジュウジャー
ガオキングがテガソードに力を託してボロボロで倒れていたのに凱亜さんの思いに反応したのか姿を現したのもう神すぎるよ。多分何もないけど、この前のニンニンジャーリングの忍タリティと昭和のバイタリティと共鳴した件といい、人の想いとかでユニバースロボは反応するのかな。 #ゴジュウジャー
ガオメインバスター、ファルコンサモナー、『響の調べ』、『百獣合体!ガオキング』、当時の字幕、天地轟鳴アニマルハート、邪気退散、次回の破邪百獣剣…ゴジュウジャーのガオレンジャーファンサが良すぎた