トレンド入り
トレンドポイント
ランク(総合)
ランク(2024年)
ランク(2024年6月)
2024年6月14日
20,345
3,124位
1,691位
150位
トレンド要因
2007年にタイムスリップしたようなニコニコの魅力におじさんたちが魅了され、それが「オトナ帝国」と呼ばれている。平成生まれ向けのオトナ帝国コンテンツも登場し、大人たちを引き込むノスタルジックな雰囲気が特徴。
その他の反応や注目要因
1. おじさんたちが2007年にタイムスリップしたような感覚を楽しんでいる
2. 平成生まれ向けのオトナ帝国コンテンツが登場し、注目を集めている
3. ノスタルジックな雰囲気が大人たちを引き込んでいる
4. 大人たちが時間を忘れて楽しむ場として注目されている
5. ニコニコなどの運営が大人たちを取り込むための工夫を凝らしている
● 終了
みんなの意見や感想
オトナ帝国でナニガワルイ……
クレしんの映画は昭和生まれ向けのオトナ帝国だったわけだが、そろそろ平成生まれ向けのオトナ帝国みたいなコンテンツ出てくる気がするし観たいんだよな
平成のオトナ帝国が始まるなんて、世の中何が起きるかわかんねぇな
オトナ帝国がわかる時点でもういい歳というのがまた面白い
オトナ帝国だって時間がないとできない 大人って時間あるんちゃいますのん!?!?!???
ノスタルジーに浸らせて大人を取り込んでいくのオトナ帝国のやり方じゃん 運営にイエスタデイ・ワンスモア居る?
オトナ帝国したい
大阪万博もあるしオトナ帝国にもなる
懐かしいが過ぎる これがオトナ帝国か… nicovideo.jp/watch_tmp/sm73…
2007年代で盛り上がってる既視感、クレしんのオトナ帝国かな
いまのRe仮ニコ動はまじで平成キッズ()しか喜ばないラインナップだとおもう() オトナ帝国のオトナ側に来てしまっていろいろ複雑な心境ではある(・_・)
これブッ刺さりまくってとてもつらい。子供の頃オトナ帝国見てたときは大人の気持ちわかんね〜と思ってたけど、今や懐古ばかりしてしまってる やっぱり野原ひろしみたいに幸せな家庭をもって未来に生きていかねば……(ここでマッチングアプリを開く)
この間ちょうどオトナ帝国チラ見したのでキてる まんま俺
これが”懐かしい”かぁ~... これは確かにオトナ帝国の序盤だわ
きょうはオトナ帝国みようかな~ なつかしい❕ みんなはしんちゃんなにがすき❔ pic.twitter.com/3jx6smd2FC
ここはオトナ帝国
こんな【モーレツ♂オトナ帝国】になるとはニコニコ始まった頃は思いもよらなかっただろうな
オトナ帝国ってこんな感じなんだなぁ
いまし「オトナ帝国」つって笑ってんのも「おじさん」なんだよね(ジェネ虐)
クレしんのオトナ帝国30回くらいは視聴してるけど今観たら涙腺崩壊を通り越して精神崩壊しそう…
オトナ帝国は2001年公開らしいので同世代なのかい
「オトナ帝国」関連商品 : 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲『Blu-ray』 [ 臼井儀人 ] hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00q0726.f…
注目ワード「オトナ帝国」:『クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』は、2001年4月21日に公開された『クレヨンしんちゃん』の劇場映画シリーズの9作目。上映時間は89分。興行収入は14.5億円。本作は21世紀初の劇場版クレヨンしんちゃんである。
つい最近オトナ帝国観たけどすずさん出てたのね
Y!リアルタイム検索 22時 更新 1 未成年の主張 2 エルマーのぼうけん 3 オトナ帝国 4 DECO*27 5 マッチョムキムキ 6 プロ初ホームラン 7 コメ荒らし 8 ワインセラー 9 JAMSより愛を込めて 10 見せたくない 11 2007年の動画 12 ランキングダービー 13 木澤 14 児童文学 15 夏疾風
ネット開いたらニコニコ動画がインターネットのオトナ帝国みたいなことになってた。
オトナ帝国で頭抱えてる
政治ネタも淫夢もVまとめなんてない、 東方ボカロアイマスをはじめ陰陽師やらんらんるーで楽しく過ごしていた時期は間違いなくオトナ帝国なんだよなあ。
みんなが2007年に行ったまま帰ってこないの、実質オトナ帝国だろ……
返信先:@teaseedforceオトナ帝国の話が沁みる年代になっちまった…