トレンド入り

トレンドポイント

ランク(総合)

ランク(2025年)

ランク(2025年4月)

2025年4月3日

329

18,141位

2,661位

89位

トレンド要因

最近、ぺこーらがポケモンの配信で「違法ROM」を使っていると話題になっています。ぺこーらはそのことを悪いとは思っていないようですが、利用規約に違反しているため、通報されることになりました。ファンの中には、ぺこーらを応援する声もありますが、違法ROMの使用が問題視されているのは事実です。違法ROMは、ゲームのデータを不正に改造したもので、これを使うことは法律に違反しています。過去にも違法ROMが原因で炎上した人がいるため、みんなで注意しなければいけません。

その他の反応や注目要因

1. ぺこーらが違法ROMを使用していることが発覚した。
2. 利用規約に違反しているため、公式に通報される可能性がある。
3. 違法ROMの使用は不正競争防止法に抵触する。
4. 過去に違法ROMで炎上した有名な歌い手がいる。
5. ファンの中にはぺこーらを擁護する意見もあるが、違法行為は問題視されている。
6. 中古品の中には改造されたゲームも含まれていることがある。
7. 違法ROMを使うことは、犯罪者にお金を払うことになる可能性がある。
8. 違法ROMの問題については、社会的な反響が大きい。
9. ぺこーらが指摘を無視したことが問題視されている。

みんなの意見や感想

ぺこらは中古品だから違法ROM使ったとこまではまだ仕方ないけど、指摘を無視したのがまずかった

違法ROMはやばいだろ

違法ROMって何?と思ったらぺこらか 中古エメだと改造されてるのもあるかもね

ぺこーらのファンです❕❕ ぺこーらは配信を面白くなるために違法ROMを使ってヤラセをしたんですよ😤 悪いのはオリパに🦊しか入れなかった、はんぜうです💢💢 ぺこーらの規約違反しても、任天堂に擦り寄ってくる、live2Dの厚さを頑張って応援しましょう💪 x.com/usadapekora/st…

本日1勝目 利益確定しました! +3,163 FX先出し配信無料オープンチャット 参加は固定へ トレンド情報 のぞき見チャンス 違法ROM 三菱商事 pic.x.com/3t6XQ02eOx

ずっと気にはしてたけど なんで「違法ROM」は指摘して、「偽トロ(たぶん)」には何も言わないの?

不正競争防止法にはセーブデータの改竄(違法ROM)も含まれてて、そういうソフトを売ってる側はまず確定で犯罪行為 それを知ってて購入した場合は、単純な話「犯罪者」に金を払っている事から犯罪の幇助になりかねないけど、犯罪ではないにしたって反社的行為かな?

過去に違法ROMで炎上して過疎化した有名歌い手を知ってるから、ダメなもんはダメってちゃんと言わんとよくないよ。

(トレンド9位の違法ROMってなんだろう…?) pic.x.com/wNq2lQ1xy2

中古って全然利用しないから野生の違法ROMに巡り合ったことがね~なぁ

返信先:@usadapekoraぺこーらのファンです❕❕ ぺこーらは配信を面白くなるために違法ROMを使ってヤラセをしたんですよ😤 悪いのはオリパに🦊しか入れなかった、はんぜうです💢💢 ぺこーらの規約違反しても、任天堂に擦り寄ってくる、live2Dの厚さを頑張って応援しましょう💪

違法ROM摑まされたのが悪いのかもしれないけどその疑惑をガン無視してニンダイ同時視聴とかどういう図太い神経してんだ。

ただ違法ROMを掴まされただけならわかるが、指摘されたにも関わらずNGワード設定して知らん顔すんのは、まあ、そら印象悪いでしょうよ。

違法ROMは騒ぐくせに偽トロはスルーなにじ豚…

まじか、ぺこら違法ROM使ってしまったか、、、

違法ROM違法ROM騒いでるやつに連絡しとく。 いずれか二つはやろう。 公式の説明を待つもしくはカバー公式、任天堂公式に通報。 まだ、正誤不明なのに騒がないで欲しい。俺らファンがまた意味わかんない風評被害に晒される。

返信先:@rockrocklock69実際違法ROMが悪く無い〜とか言ってる奴らがいるんでブイ豚ブイ豚言われると思うんだよね〜

なんか…【違法ROM】というのが流行り出していて…中古ソフトを買って配信しましたらヤラセ疑惑みたいなのが発覚するらしいが…スパチャも読まずに隠し通しているなどのがありました。 本当に運で出したのであれば良いですが、中古で買ったものでヤラセ疑惑が本当だとすれば止めるべきですね! pic.x.com/FJy37A76hJ

違法ROMってなに?

トレンド 違法ROM 検索 WHY? pic.x.com/0ZcK7dofiz

返信先:@eva2atf他1人配信中に何度もスパチャで違法ROMなので今すぐ別のにしてくださいって忠告されてるのに無視してやり続けてたけどこれって意図せず改造データを所持してるユーザーに当てはまるんですか❓

中古ソフト市場なくなる可能性あるよな、違法Romだ(中古)→知らずに配信→注意される…(中古で買ってきたもの) 改造したやつ←もちろん悪い 買い取った店←確認は必要で未確認で買い取り、販売した一定の過失はあるよね 配信した人←ただ中古のソフトを買って来て配信した

DSやPSP時代のカオスな時代を知らない世代がワーワー言ってるな そもそもなんだよ違法ROMって

任天堂は転売は処すけど違法ROMは容認するらしい

返信先:@eichiyandaoタイミング一緒だった"だけ"で因果関係が無いものを繋げてるから言われてんのよ 人を批判するの自由だけど、それが不適切なモノなら批判されるのは当然でしょ 一応アホ対策で言っとくけど違法ROMを肯定した訳じゃないよ。繋げ方が無理矢理過ぎるから言ってるだけ。

違法に吸い出したROMで起動できるようにしたのがマジコンでしたっけ?蓮舫さん #違法ROM

返信先:@w9LU6xNsAN60520理解してます。だからそこは批判されてもいいかと。ただ違法ROMの件とV豚が~やら豚に貢がれてる~やら言って殴るのは別問題ですので。違法ROMが悪くないと俺個人は一度も主張してません

まあ、結局のところ、これが違法ROMではなく旧きガチ勢のROMだったとて、 本人か運営が海図入りと知って買って用意した、というのは恐らく事実だろうから、結局企画壊しのヤラセとなりアウトなんだけどもね……🙄

違法ROMかぁ… そう言えば今でも「ロムる」とかって言い回しはするのかな?

違法ROMってどういうことか調べたのだけど、コピーってやつか…バレないと思ってやるにはリスクすごいし普通に気付いてなかったのかしら