トレンド入り
トレンドポイント
ランク(総合)
ランク(2025年)
ランク(2025年7月)
2025年7月6日
4,662
12,290位
3,897位
512位
トレンド要因
シンケンレッドは、特撮番組「シンケンジャー」のキャラクターで、志葉家の十九代目当主、志葉丈瑠が真のシンケンレッドです。最近、シンケンレッドに関連する話題がたくさん出てきて、多くの人が興奮しています。シンケンレッドのセリフや歴史が注目され、他の作品とつながる面白さがファンを魅了しています。また、シンケンレッドは現代に続く侍の家系の一部で、形を変えながらも多くの人に愛されています。特に、シンケンレッドの登場シーンや関連するアイテムが新たな興奮を呼び起こしています。
その他の反応や注目要因
1. シンケンレッドは志葉家の十九代目当主で、真のキャラクターとされている。
2. シンケンレッドのセリフが原作を知っている人にとって感動的である。
3. シンケンレッドが現代まで続く侍の家系の象徴として位置づけられている。
4. 他の作品との関連性が多く、シンケンレッドの要素が新しい形で楽しめる。
5. シンケンレッドに変身するキャラクターが多様で、見た目や衣装に変化がある。
6. ファイヤキャンドルのシンケンレッドが登場し、ファンを興奮させている。
7. シンケンレッドの技や戦闘シーンがファンにとって特に見たい要素である。
8. 「外道シンケンレッド」という元ネタがあり、興味を引く要因となっている。
9. シンケンレッドの要素が他のシリーズでも取り入れられていることが面白いとされている。
10. シンケンレッドの存在が、特撮作品の中で特別な位置を占めている。
みんなの意見や感想
#ゴジュウジャー #シンケンジャー だが真の「真」のシンケンレッドは志葉家十九代目当主、志葉丈瑠の他にありませられぬ!
“真”のシンケンレッド、原作を知ってると「おわぁ…」となる凄いセリフ
ファイヤキャンドルシンケンレッドに興奮しすぎて鼓動が、苦しい❤️🔥 #ゴジュウジャー
シンケンジャーが現代まで続いてきた侍の家系なので、昭和から令和まで形を変えつつ続いてきたギャルが変身するのはシンケンレッドだよね!ってなるのもどう頭を使えば思いつくんだろうってなるよね。
#nitiasa #シンケンジャー レッドが悪いわけじゃないけど、「外道シンケンレッド」っていう元ネタがあるから納得してしまう自分がいる
ゴジュジャーにおいてのシンケンレッド要素おもしろかった〜!
#ゴジュウジャー ファイアキャンドルが奪ってまさかのシンケンレッドに変身!?
道理で召子さんレッドレーサーはズボンだったのに緒乙ちゃんシンケンレッドはスカート姫なはずだわ
カラミティブレイカーをシンケンレッドが放つ←見たいのコレ!もっとユニバース戦士でこういうのくれ!!!
ファイヤキャンドルのシンケンレッド、そういえばギンガマンの指輪は角乃が使ってるので報復に来たんじゃないかと思えて変な面白さがある。
返信先:@cardboard_AT知ってます リュウソウレッドとギンガレッドは女性用スーツがあるにも関わらず角乃がエンゲージした姿は男性用スーツだったのでシンケンレッドだけなぜなのかなと
角乃、これでファイヤキャンドルと戦って妹を救うためにvsシンケンレッドか……でテガソード様祭だ〜!!!になるのはなんというかこう、ゴジュウジャーだなって感じ(角乃、もしかして来週普通に出番そんなにない?)
シンケンレッドの話ししようとする時、未だにどこまでネタバレしていいんだっけ?ってなる
あの…最後に出てきたシンケンレッド、どなたが演じてるんでしょ?身体つきがとても好きでした…
ゴジュウジャー、名乗りの演出もモジカラもシンケンジャーをしっかりオマージュしながらギャルマインドにリメイクされたギャルシンケンレッドめっちゃ良かった!
悪役シンケンレッド、今度はゴセイジャーVSシンケンジャーのネタバレじゃね? #ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
本物のシンケンレッドである女性キャラクターから偽物の男が指輪を奪い変身する、本編の逆をやってるわけだ。
ゴジュウジャー、先週の予告でシンケンレッドが女性で「あぁ姫でいくんだ」と思いましたが、今日ラストにファイヤキャンドル様も変身して「あ、殿!!」ってなりましたよね。 男女のシンケンレッド持って来るのありがたい⋯
よく見たらファイヤキャンドル様がシンケンレッドに変身する時ゴジュウジャーと同じように丸を書いてる!これは味方になる可能性ある? #ゴジュウジャー
他の人の感想を見てると、「シンケンレッドなんだ。こっちの戦隊かと思った」って意見が幾つか見られる。 諦めるのは早い! まだ7月だ。折り返し地点に入ってすらいない。 ファイヤキャンドル様パワーアップ回が1回とは限らないだろ!?!? #ゴジュウジャー
シンケンジャーの変身シーンが大好きな私、変身シーン再現してくれただけでもスタオベなのに、後から真のシンケンレッドが出てくる構成に最早脱帽。 ファイヤキャンドル様のシンケンレッド変身シーン最高にかっこよかったです🥹🔥
女子シンケンレッドで来るのかって思ってたらファイヤキャンドルが男子シンケンレッドを再現して抜かりねえなって思いました。
ブライダンがユニバース戦士になれる、という発想無かったけどなれない理由も無かったので、ファイヤキャンドル様が変身するのは盲点だった。しかも属性的に相性ぴったりなセンタイリングが存在してるのも気付けなかった。ファイヤキャンドル様シンケンレッドとか組み合わせがズル過ぎる! #nitiasa
ギャル中のギャルでギャル姫…で、モジカラで変身するシンケンレッド…えw #ゴジュウジャー
ギャル妹シンケンレッドが『火』じゃなくて『ひ』だったのファイヤキャンドル🕯️にリング&テガソードを継がせるための振りだったから(これでアニキも指輪の戦士だ! ホントにファイヤキャンドルニキの方が適正あって困る
でも考えてみたらレッドで火属性で専用ロボがライオンって共通点が結構多いんだよなギンガレッドとシンケンレッド
同じ筆でも絵筆として色を付与してくるユニバースシンケンレッド面白いわ あと「天下ごめーん♪」がかなり好き #ゴジュウジャー
おとぷんのシンケンレッドもっと見たかったんだが #ゴジュウジャー
名古屋の戦隊展ゴジュウユニコーンとシンケンレッド(姫)いる回あるけどこれは!??姉妹ととって良いやつ、違う?流石に違う???
ファイヤキャンドルに選ばれたのは マジレッドじゃなくて、 シンケンレッドだったか... #ゴジュウジャー