トレンド入り

トレンドポイント

ランク(総合)

ランク(2024年)

ランク(2024年12月)

2024年12月8日

483

17,974位

9,729位

872位

トレンド要因

今週のプリキュアでは、ガオガオーンがティラノサウルスとして登場しました。視聴者は「ティラノサウルスのガオガオーン!?」と驚いています。物語の中では、愛する家族との別れがテーマになっており、ガオガオーンの存在がその中でどのように描かれるのかが注目されています。また、ファンタジー要素が含まれたストーリーで、登場人物たちの優しさや奇跡が描かれ、悲しいお別れにならない展開が良かったと感じる人も多いようです。ガオガオーンはただのキャラクターではなく、物語の深いテーマにも関わっています。

その他の反応や注目要因

1. ガオガオーンがティラノサウルスとして登場することで、視聴者の興味を引いている。
2. 物語の中で愛する家族との別れというテーマが扱われている。
3. ファンタジー要素が強く、驚きの展開が多い。
4. キャラクターたちの優しさがストーリーに感動を与えている。
5. ガオガオーンの存在が物語の深いテーマに関わっている。
6. ガオガオーンが絶滅した動物に関する話題を引き起こしている。
7. 視聴者が「何!?」と驚く瞬間が多く、エンターテイメント性が高い。
8. キャラクター間の和解の雰囲気が物語をより魅力的にしている。
9. 幻の生き物に関する言及が、物語の設定を面白くしている。
10. ガオガオーンの卵に関する謎が、視聴者の興味をさらに引き立てている。

みんなの意見や感想

これからガオガオーンとしてステラーカイギュウとかあのあたりがでてきたらどうしよう

恐竜までガオガオーンになるんか

ティラノサウルスのガオガオーン!?!?!!?

ティラノサウルスのガオガオーン!!???

恐竜ガオガオーン?!

今週のガオガオーンはまさかのティラノサウルス!絶滅した動物もいるのは判明していたけど、その中に恐竜もいるのは驚いた🦖幻の生き物のツチノコもいるし、ニコガーデンって想像以上に魔境なのでは…。 #precure #わんだふるぷりきゅあ #わんぷり #わんプリ

四重バリアを破るガオガオーン。 #わんだふるぷりきゅあ pic.x.com/19A9bgMcmH

今日のプリキュア、愛する家族との別れという動物を扱うテーマにおいてはどうしても避けられないお話だったけど、ティラノサウルスのガオガオーンだけは「何??」ってなる #Precure

ファンタジー混じってるけど、フクちゃんに気づいてガオガオーンの動きを止めたトラメくんの優しさやこむぎちゃんを通してのフクちゃんの言葉とニコ様の奇跡もあって、フクちゃんにとってもお鶴さんにとっても悲しいだけのお別れにならなかったのは良かった

#わんぷり 44話 敵味方含めて誰も死なないプリキュアだが今回は 次回に向けトラメも何となく和解の雰囲気? しかし「見つけたぜ最強のガオガオーン」、見つけた、って言ってるということは、ガオウがガオガオーンの卵を作っているわけではない、他に作っている何かがいるってこと? #precure pic.x.com/7t3VAH5Xg8

ガオガオーン「ガオガオーン!」 悟「あの力強いあご、後ろ足に比べて小さい前足、鋭い爪、間違いない、ティラノサウルスのガオガオーンだ!」 #わんだふるぷりきゅあ pic.x.com/nU9FZPr53Q

#わんぷり ふくちゃーーーーん!🐶 こんなの泣く。 トラメ、ガオガオーン止めてくれてよかったよ。😭 tver.jp/episodes/epvjj…

#わんぷり おお、ティラノ強え!プリキュアでも勝てなかった最強ガオガオーンじゃん …じゃなかった、ペットの寿命に触れる重要な回。よくぞここまでやってくれた! という踏み込みの良さを評価したい いろはとこむぎの反応も持ち越される以上期待したい

ニコガーデン=死後の世界説ってのが前々からあるわけですが、こういうエピソードでのガオガオーンが絶滅動物なのって、それを地味に補強している気もするし、やはりニコ様は…… ………いやまさか、ニコ様が死神なわけないじゃないですか、あはははは(殺気を感じたニコニコ~) #precure

#わんだふるぷりきゅあ ティラノのガオガオーン、強かった 戻った姿は昔の見た目だったね いまの羽毛モフモフタイプじゃなかった あそこも何か意図があったのだろうか

リアル #ティラノサウルス #ガオガオーン #わんだふるぷりきゅあ pic.x.com/4cxQj9HRHh

返信先:@SyankaraZ3トラメは卵に封印したニコアニマルをガオガオーンにして召喚。ザクロはアニマルタウンの動物をガオガオーンにして闘わせるから、つまり人間のガオガオーンになる可能性は有る( p´⌒`q)、

#わんだふるぷりきゅあ 第44話たくさんの幸せ いい話だった。劇場版でサラッと触れたペットの寿命問題に真正面から取り組んだ回。泣けた。 最初はドラマの流れをぶった斬るプリキュアvsガオガオーンのシーンは要らないと思ったけど、トラメの行動で物語に深みを与えるシーンにした構成は見事。

見終わったぞ‼️わんぷりでフクちゃんて子がね切ないな。💧しかも、ガオガオーンのティラノザウルスが出るの⁉️🫨ガヴのケーキングフォームのクリームがでぇーたな‼️敵の姉を一体倒して良かったぜ‼️🍰ブンブンはトッキュウカスタムがまた来たな‼️感想は以上‼️ #ニチアサ #わんぷり #ガヴ #ブンブンジャー pic.x.com/TwZ7na6UGj

トラメくん、フクちゃん助けるためにガオガオーン止めたの? でもティラノ出してきて、なんか違うよね… 次回和解?それとも… プリキュアの力じゃ勝てない敵で、 トラメくんも悩んでるのかな?

ガオガオーンのタマゴって裏黄色いのな

返信先:@hayasi_okazu幸せに旅立ったなと思いました…多くの動物の寿命は人間より短いというのを正面から描きましたね。 こむぎやユキとて例外ではないはず、次回いろはがソレに悩む姿が描かれそうですね。 最強のガオガオーン(素材に吃驚!)とトラメがあの描き方なのも驚き。 クロージングが近いのを感じますね…。

なんでティラノサウルスがガオガオーンとして出てきてんのという衝撃がデカすぎて、せっかくの感動回が素直に楽しめなかった…

とっておきの怪人をストーリー優先であっさり消化してしまうの戦隊とかにもあるけど、ほんと勿体ねーなっていつも思う。ティラノサウルスのガオガオーンですよ。

今日のガオガオーン、ティラノサウルスの名前より先にティガレックスの名前がどうしても出てきて、あれ、この二種ってどう違うんだっけってなったけど、ティガレックスはあれだ、モンハンだった。睡眠足りてないな

内容がペットと飼い主との別れという暗い内容だったけど、ティラノのガオガオーンが出た時に胸踊った唯一の救いだったな

返信先:@OIGAMI_Pそろそろ純正のガオガオーンは打ち止めで、本格的な対幹部戦に移行するんだろうなって。

ここでティラノ出して来たら、残す最強のガオガオーンは… 悟「あのガオガオーンはホモサピエンスだ!ホモサピエンスは身体能力は他の動物ほど高くないけど、非常に高い知能を持つんだ!」 #precure pic.x.com/8ZJM87Fb0R

良かった……ガオガオーンにされるフクちゃんは居なかった

ティラノサウルスのガオガオーンが出るとは思わなかった しかもニコガーデンに帰った