トレンド入り

トレンドポイント

ランク(総合)

ランク(2025年)

ランク(2025年7月)

2025年7月6日

2,725

15,482位

4,938位

645位

トレンド要因

北九州記念で、ヤマニンウルスの半弟であるヤマニンアルリフラが1位で入線しました。これにより、彼は3連勝を達成し、重賞初制覇を果たしました。このレースでは1番人気が16連敗していた中で、ヤマニンアルリフラがその連敗を止めたことが話題になっています。ヤマニンウルスは、兄弟たちが活躍する中で、次のレースへの期待も高まっています。また、ヤマニンアルリフラの母はヤマニンパピオネであり、名門牝系の一員として注目されています。これからのヤマニンウルスの活躍にも期待が寄せられています。

その他の反応や注目要因

1. ヤマニンアルリフラが北九州記念で1位入線し、3連勝を達成。
2. ヤマニンウルスの半弟であり、重賞初制覇を果たした。
3. 1番人気が16連敗中だったレースで、彼がその連敗を止めた。
4. ヤマニンウルスの兄弟たちが同時に活躍している。
5. ヤマニンアルリフラの母は名牝ヤマニンパピオネ。
6. ヤマニンウルスはプロキオンSの勝ち馬で、兄弟たちの成績も良好。
7. ヤマニンウルスの復活劇に期待が寄せられている。
8. 他の兄弟たちも重賞を制した実績がある。
9. ヤマニンアルリフラが成長力を示し、今後のレースが楽しみ。
10. 兄弟対決が注目され、ファンの期待が高まっている。

みんなの意見や感想

【ニックス】 ジャスタウェイ×ダマスカス(牡駒限定) 勝ち馬率 61.1%(22/36頭) コレペティトール、アドマイヤジャスタ、カリボール、ヤマニンウルス、ポッドボレット ※24年2月2日調べ

#北九州記念 1番人気が16連敗中のこのレース。最終的に1番人気に推されたヤマニンアルリフラが17連敗ストッパーになった。3連勝で重賞初制覇。ヤマニンウルスの半弟ながら未勝利を勝てず2勝クラスで勝ち上がるという、1勝を掴むのを苦しんだ馬が重賞タイトルを掴む。ロマンある重賞初制覇となった。 pic.x.com/h18bxOMf8Q

隣の枠だったヤマニンアンフィルがコース取り上手かったのか4着だったのがホントにもー!!悔しいねぇ!! それはそれとしてパピオネの子供たちが大活躍だ!!パピオネブラザーズの流れが来ているので兄弟ヤマニンウルスの復活劇が見たいな♥ …月末に東海S出走だ!!頑張れ!!

ヤマニンアルリフラといえば ヤマニンウルスの弟だけではなくて 未勝利馬で2勝クラスを勝ったことでも知られてる レディブロンドと、この馬と、他にいたかな

G3北九州記念はヤマニンアルリフラが勝利!ヤマニンウルスの弟!【ウマ娘民の反応】 umamusume-umapyoi.com/archives/193102 #ウマ娘

ヤマニンウルスと一緒の匂いがするから次のレース人気したら買わないぞ

北九州記念の勝ち馬の牝系 ヤマニンアルリフラF10-d 夏の小倉で頼りになるエンドスィープ系が母父、3着アブキールベイも父が同系アドマイヤムーンだった さすが名門牝系3連勝と凄い成長力を見せてくれている 半兄ヤマニンウルスはプロキオンS馬 3代母 ワンオブアクラインはG3オークリーフHを制覇

◎ヤマニンアルリフラ的中🎯 さすがヤマニンウルスの半弟! pic.x.com/PQqlP8G7zn x.com/tolucky1985110…

ヤマニンウルスの兄弟たちが北九州記念で大暴れ!アルリフラの3連勝、そしてアンフィルとの姉弟対決が熱い!夏の祭典、観るべし! #北九州記念 #ヤマニンウルス

◎ヤマニンアルリフラの母はヤマニンパピオネ。 同じくヤマニンパヒオネの仔である(姉)ヤマニンアンフィルも出走して4着と立派。 他にも昨年小倉で重賞を制したヤマニンウルス、ヤマニンサンパなどを兄に持つ。 ヤマニンパピオネは素晴らしい繁殖牝馬👏

【神繁殖】 母ヤマニンパピオネ(JRAデビュー馬のみ) 2番仔ヤマニンブルーベル 2勝 3番仔ヤマニンプルニエ 4番仔ヤマニンサンパ OP馬 5番仔ヤマニンアンフィル OP馬 北九州記念4着 6番仔ヤマニンウルス OP馬 プロキオンS1着 7番仔ヤマニンアルリフラ OP馬 北九州記念1着 keibalab.jp/db/horse/20211…

ヤマニンアルリフラ。初重賞挑戦で制覇。前半32秒5の速いペースに無理についていかなかった団野騎手の判断も良かった。ヤマニンウルスの兄弟というのもいい。ヨシノイースターは不利な大外枠と重ハンデを考えると強い競馬。アブキールベイも安定してきた。

★Yahoo★ 2025/07/06 16:00 No1:M4.8 No2:イタリア館 No3:水着カシウス No4:ヤマニンウルス No5:強い揺れに警戒 No6:ブラッククローバー No7:ホテル代高騰の受け皿 No8:関西飛ばし No9:シゲルショウグン No10:違法日本人

ワンオブアクライン牝系、そろそろ牝系クロスやり出しそうですね。ヤマニンサルバムかヤマニンウルスが種牡馬入りするとやれるからなあ

でもヤマニンウルスもジャスタウェイ産駒だし人気落ちてきた頃にいきなり走り出すかもしれないな

ヤマニンウルスの弟ってだけで買った馬券が当たった、兄はもう終わった馬だけど終わってないうちは強いのよ

初勝利が1000万下・遅れてきた大物 ヤマニンアルリフラ牡4 重賞初挑戦初勝利 通算成績13戦4勝 (芝9戦3勝, ダート4戦1勝) 総賞金1億円超 G3 北九州記念 父イスラボニータ 母ヤマニンパピオネ 母の父スウェプトオーヴァーボード 半兄ヤマニンウルス 錦岡牧場 土井肇 団野大成, 斉藤崇史 x.com/keikeikeiba_/s…

ヤマニンアルリフラの兄がヤマニンウルスなんだ!

北九州記念 ヤマニンウルスくん以外は予想ボロボロだったので買わなかった俺の勝ちだぁ!!!!! おめでとう!!!!!! うあああああ

初出走から29年目にしてJRA重賞初制覇を飾ったワンオブアクライン系、それから3年連続で4つめのJRA重賞勝ち 23中日新聞杯、24新潟大賞典:ヤマニンサルバム 24プロキオンS:ヤマニンウルス 25北九州記念:ヤマニンアルリフラ

ヤマニンパピオネの最高産駒ヤマニンウルスじゃなくて、さらにもう一つ下やったんか?

返信先:@o_m_a_e_pヤマニンウルス…!推し馬ですが今月末は負けてください(こら)

ヤマニンアルリフラが北九州記念制覇。 2勝クラスを勝った1勝目からダートと芝で分けて勝ち、天皇賞春の準メインで加速ラップで勝ちから一気の勢いで重賞初制覇。 兄にヤマニンウルスがいる血統で夏の小倉で弟も舞台を沸かせた完勝。 1番人気はスリープレスナイト以来17年ぶり。

ヤマニンパピオネ、素晴らしい繁殖。6頭の子どもで2頭(ヤマニンウルス、ヤマニンアルリフラ)が重賞勝利、他2頭(ヤマニンサンパ、ヤマニンアンフィル)がオープン馬。しかも、全部違う種牡馬の仔で結果を出すなんて!

北九州記念、勝ったのはヤマニンアルリフラ!ヤマニンウルスの弟なのね、強いぞ!おめでとう!

馬連BOXだけ当たり 斉藤厩舎の馬体重大幅増は悲観しなくていいってクロワデュノールとかヤマニンウルスたちが言ってた x.com/umasukinyo/sta…

ヤマニンアルリフラは新馬戦の頃から知ってるぞ だって当時ヤマニンウルスの弟がデビュー!って事で一番人気だったんだけど結果はボロ負けだったんだ それがある日未勝利で燻ってたと思えば2勝クラスの格上挑戦して勝つんだもの そこから順調に勝ち上がり…関係者みんな嬉しいだろうなあ #北九州記念

ヤマニンアルリフラ強かった! ヤマニンウルスといいパピオネお母ちゃん凄いわ あー…ヨシノイースターさえ買えてたら当たってたなあ #北九州記念

買いそびれた北九州記念見てたら、ヤマニンアルリフラだ。 半姉のヤマニンアンフィルも出遅れながら4着、この2頭の間にはヤマニンウルスがいるしすごい血統だなぁ

ヤマニンアルリフラおめでとうございます ちなみに兄に同じくオープン馬のヤマニンウルス・ヤマニンサンパもいるんすよね……凄いですねヤマニンパピオネお母さん