トレンド入り

トレンドポイント

ランク(総合)

ランク(2025年)

ランク(2025年5月)

2025年5月9日

3,188

12,604位

2,669位

359位

トレンド要因

森友文書という資料の中に、欠けている部分があることが話題になっています。財務省は、この欠けた部分が「政治家に関係するもので、国会で質問されないように廃棄された」と説明しています。この問題は、国民にとって大きな疑問を呼んでおり、なぜそのようなことが行われたのかを知りたいという声が上がっています。また、財務省の行動が不正なものである可能性も指摘されており、責任を追及する必要があると考える人が多いです。この問題は、政治や公文書の信頼性に関わる重要な問題となっています。

その他の反応や注目要因

1. 森友文書には、政治家に関連する重要な情報が含まれている可能性がある。
2. 財務省が「国会で質問されないように」との理由で文書を廃棄したことが問題視されている。
3. 文書の欠落は、特定の政治家との関係を隠すための行動と疑われている。
4. 財務局職員の妻が廃棄の理由を問いただしていることが注目されている。
5. 森友文書の問題が、公文書の信頼性を揺るがす可能性がある。
6. この問題が解決されないと、政治家の行動に対する国民の信頼が失われる恐れがある。
7. 政治家が関与している場合、その責任を追及する必要があると考えられている。
8. 財務省の行動が、他の国のように不正なものになることを懸念する声がある。
9. 森友文書の問題は、社会全体に影響を及ぼす重要なテーマとして捉えられている。

みんなの意見や感想

「開示された「森友文書」2000ページの中に欠落部分 財務省が「政治家に関連するもので廃棄の過程で欠落したとみられる」と説明 財務局職員だった赤木さん妻が訴え「なぜ廃棄か知りたい」」 news.yahoo.co.jp/articles/038d4…

これって、刑法258条に該当しないのかな??? 「国会で質問されないよう廃棄」 森友文書の欠落、財務省が説明:朝日新聞 asahi.com/articles/AST59…

「国会で質問されないよう廃棄」 森友文書の欠落、財務省が説明:朝日新聞 asahi.com/articles/AST59… こんなことが許されるなら、総理大臣は何をしても良いことになってしまう。ロシアや中国と同じだ!公文書廃棄の責任を追及し、関係者を懲戒免職にすべきだ。

財務省、森友文書の「政治家関係者との応接録」を「国会で質問されないよう廃棄」していた! 国会で質問されたらマズいことがあるから廃棄したとしか思えない。応接した政治家とは誰なのか?安倍首相ではないのか?財務省の闇は徹底解体する必要がある。 asahi.com/articles/AST59…

森友文書「政治家関係の応接録廃棄」 財務省が遺族側に説明 nikkei.com/article/DGXZQO… 財務省は「17年当時、近畿財務局が財務省理財局の指示で政治家関係者との応接録を廃棄した。この過程で欠落したと考えられる」とし、廃棄は18年に公表した改ざんの調査報告書でも説明済みとしました。

破棄なんかしているわけがない。叩けば、絶対にほこりが出るはず。国民を諦めさせるための口実に過ぎない。#森友文書 #財務省 x.com/asahi/status/1…

これはもう安倍さんの私兵じゃないですか。 安倍晋三のために公文書を破棄するって犯罪集団やん。 「国会で質問されないよう廃棄」 森友文書の欠落、財務省が説明:朝日新聞 asahi.com/articles/AST59…

📑開示された「森友文書」2000ページの中に欠落部分 財務省が「政治家に関連するもので廃棄の過程で欠落したとみられる」と説明 財務局職員だった赤木さん妻が訴え「なぜ廃棄か知りたい」 (#FNNプライムオンライン)#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/038d4…

んー? 「国会で質問されないよう廃棄」 森友文書の欠落、財務省が説明 msn.com/ja-jp/news/nat…

「国会で質問されないよう廃棄」 森友文書の欠落、財務省が説明:朝日新聞 asahi.com/articles/AST59…

返信先:@hakutoura8910苦節数十年、総理になれてよかったねの気持ち 高額療養費上限引き上げも見送ったときも"私が間違っていた"と謝罪していたし、森友文書も公開したし(一部不開示)、誠実な人というイメージ 引き続き注視は続けていきますが

公文書管理法に違反しているにも関わらず、悪びれる素振りもない財務省のこの姿勢は兵庫県の斎藤元彦とダブる。 「国会で質問されないよう廃棄」 森友文書の欠落、財務省が説明:朝日新聞 asahi.com/articles/AST59…

「国会で質問されないよう廃棄」 森友文書の欠落、財務省が説明:朝日新聞 asahi.com/articles/AST59…

「国会で質問されないよう廃棄」 森友文書の欠落、財務省が説明:朝日新聞 asahi.com/articles/AST59… 役人が勝手に判断出来る事ではないと思うよ。きちんと調査して廃棄までのいきさつはクリアにするべきだ。

「国会で質問されないよう廃棄」 森友文書の欠落、財務省が説明:朝日新聞 捨てちゃいました、テヘペロ🤪 で終わる話なんですか? asahi.com/articles/AST59…

いやあ酷い。 でも誰かが持っているはずだ。そう思いたい。 「国会で質問されないよう廃棄」 森友文書の欠落、財務省が説明:朝日新聞 asahi.com/articles/AST59…

「国会で質問されないよう廃棄」 森友文書の欠落、財務省が説明:朝日新聞 2025.5.9 役人はクソ。これが原則であると考えて、何事も対処せねばなりません。 asahi.com/articles/AST59…

「国会で質問されないよう廃棄」 森友文書の欠落、財務省が説明:朝日新聞 asahi.com/articles/AST59… # 「廃棄されたと考えられる」だと? 全部復元しろ!復元できないのならば、補完責任者とその上役は首にしろ。国民の財産を保持できないのならば、役人の資質がないということだ。省自体不要だ!

「国会で質問されないよう廃棄」 森友文書の欠落、財務省が説明:朝日新聞 asahi.com/articles/AST59… 怖しい国だ、日本は そう思わないか?

「国会で質問されないよう廃棄」 森友文書の欠落、財務省が説明:朝日新聞 asahi.com/articles/AST59… まさに国家犯罪。死刑にあたる。このような国家が存在してはならない。

一人の命が奪われているというのに… ひどくね〜許せないよ。 国家権力は国民の命を守ることを第一議にしていないことがよくわかる。 ふざけるな!と申し上げておきます。 「国会で質問されないよう廃棄」 森友文書の欠落、財務省が説明:朝日新聞 asahi.com/articles/AST59…

「廃棄の過程で欠落したと考えられる」だって。 「幅広く募ったが、募集はしていない」となんか似ている。 「国会で質問されないよう廃棄」 森友文書の欠落、財務省が説明:朝日新聞 asahi.com/articles/AST59…

「国会で質問されないよう廃棄」 森友文書の欠落、財務省が説明:朝日新聞 asahi.com/articles/AST59…

黒塗りの上を行くとは・・・🤔 関係者のそれなりの処分は当然として、第三者による調査は必要でしょ? 「国会で質問されないよう廃棄」 森友文書の欠落、財務省が説明:朝日新聞 asahi.com/articles/AST59…

森友文書改竄の「主語」は「佐川理財局長」なので、いくら掘っても安倍首相夫妻の関与は100%無い。

森友文書欠番事案 役人がね、(元)首相夫人の不利になるからといって文書を廃棄するわけないでしょ。 歴史を担っているのよ役人は。 誰がどの権限で廃棄したのさ? "紛失" したなら、歴代の管理者全員処分な。

【ツイセキ】森友文書"改ざん"の真相は…自殺した職員の妻が記録した『11時間の音声データ』に残る"証言"【報道ランナー】(2021/03/19)- カンテレNEWS youtube.com/watch?v=5IaSdl… - 森友学園をめぐる財務省の公文書改ざん問題で、自殺した職員・赤木俊夫さんが改ざんの詳細を記した「赤木ファイル」の

ほんとのことが素直に答えられるようになってよかったね…とおもってしまった 「国会で質問されないよう廃棄」 森友文書の欠落、財務省が説明:朝日新聞 asahi.com/articles/AST59…

「国会で質問されないよう廃棄」 森友文書の欠落、財務省が説明:朝日新聞 asahi.com/articles/AST59… 参院選ではきっちりと審判を下さなくてはなるまい。選挙権を持つ者の責任として。

「国会で質問されないよう廃棄」 森友文書の欠落、財務省が説明 asahi.com/articles/AST59…