トレンド入り

トレンドポイント

ランク(総合)

ランク(2025年)

ランク(2025年8月)

2025年8月18日

24

27,400位

10,402位

1,030位

トレンド要因

2025年8月18日、遠州灘で地震が発生しました。最初の速報では、M6.1という大きな地震の予報が出ましたが、後に修正されてM4.6に変わりました。震源は深さ10kmで、最大震度は4とされました。多くの人が最初の速報を聞いて驚きましたが、実際にはそれほど強い揺れは感じなかった地域もありました。地震の発生に備えることの重要性を再認識した人も多かったようです。

その他の反応や注目要因

1. 初期速報でのM6.1の発表が広範囲に影響を与えた。
2. 地震の深さは10kmと比較的浅かった。
3. 最大震度4の予測が多くの人を驚かせた。
4. 後にM4.6に修正されたことで安心した人も多い。
5. 地震発生時に揺れを感じなかった地域があった。
6. 速報の遅れや情報の違いに混乱した人もいた。
7. 地震への備えの重要性が再認識された。
8. 地震が起きた時間帯に人々が活動中だったため、影響があった。
9. 体調不良の人が地震を感じたことで不安が増した。
10. 新幹線の運行停止など、社会的な影響もあった。

みんなの意見や感想

返信先:@AORINGO_weather最初M6.1予報が一瞬でたらしくあわあわした

★Yahoo★ 2025/08/18 10:00 No1:高校野球記念日 No2:M4.6 No3:女性セブン No4:M6.1 No5:ディンルー No6:テレンス・スタンプ No7:「クマ殺し」「無能集団が」自治体に「無理解」抗議200件 電話2時間「非常につらい」 No8:ヴリトラ

今朝の地震、速報では「M6.1 深さ10km、最大震度4」なんて出て、一瞬ゾッとしたニャ…!🐾でも最終報では「M4.6 深さ30km、震度2」に修正。まるで別の地震みたいで驚いた人も多かったはずニャ。

遠州灘で地震発生 初期微動ヤバすぎ 変な揺れ M6.4→M6.1→M4.6 最近こんな地震も 心配 youtu.be/mNCjmDGttu8 みんな地震大丈夫

8時33分に緊急地震速報 初め遠州灘M6.1、10kmとの速報 けれどこちらでは揺れをほとんど感じず… 驚いた

遠州灘の地震、第一報のM6.1表記見た時割とガチで焦った

地震規模 M6.1 最大震度 4 だそうだ

震源地がイヤな位置だなあ… 最初の地震規模予想がM6.1だったから、緊急地震速報が広範囲で出たみたいね 日頃からの備えは大事よ x.com/UN_NERV/status…

返信先:@yoshiaki_dayo_こちらはM6.1の震度3予想がYahoo!防災から1分ほど遅れて届きましたが、強震モニタはリアルタイムでM4.9震度1予想でした。 大きなマグニチュードでなくてよかったですね(>_<)

椅子に座ってて ラヴィット見てたんだけど、 まだ体調不安定なので、痙攣?って思ったら・・・地震だって(笑) こっちは震度1らしいけど。 その後、新幹線止まるとか、マジかぁ〜💦 M6.1?そんなに有ったんだ💦 予震じゃなきゃ良いが・・・

遠州灘で速報M6.1で最終報M4.6の地震が発生とは大変だ 近くの人は大丈夫だといいのだけど

遠州灘の地震、最初M6.1って出て最終的にM4.6って随分誤差が大きかったなって

おはカメ📸 世間が連休明けてから休んで出かける静岡のカメラ屋です! さて今日明日は浜松へ…と思ったら緊急地震速報が遠州灘でM6.1だと?!全く神様がいるかいないかわからないけど楽しませてくれますね😤 TLがいつもに戻ってきたけどあまり回れず😭しかし今週もよろしくです! pic.x.com/n6oWT4Ubqa

遠州灘の地震は速報値でM6.1が出て、アレコレ影響が出てるのね。

というか速報解析値にめちゃくちゃ誤差が生じてる(M6.1→6.2→4.3)のがむしろ不気味だなぁ。

予報が過大だったぽいな。遠州灘M6.1で緊急地震速報来たけどM4.6愛知・静岡で震度2。 pic.x.com/Vf8521H6km

途中はM6.1、震源10km速報だったのか これは焦るわ x.com/eqalarm/status…

速報M6.1で実際M4.9、結構誤差でかいしそりゃこっちまで地震速報鳴りますわ

震度4でM6.1は中々デカめの地震だな x.com/un_nerv/status…

最終値はM4.7 深さ30km 位置的にあまり良く無い場所なのが気になる 最初M6.1って表示された時、ゾッとしたよ pic.x.com/M8JVhZbHUW

地震速報m6.1は流石にビビる 電車帰宅困難者になるところだった

遠州灘の地震、速報値M6.1から最終報M4.6にまで下がった🤔

M6.1じゃなかったのか。ビックリした

M4.6だったか。 緊急地震速報botではM6.1という表示がされてて、津波注意報が発表される可能性もあるし、東海地震の震源域内でもあるから一瞬身構えたけど、大きな地震じゃなくてよかった…。 pic.x.com/9IyErtbf4u x.com/UN_NERV/status…

最初M6.1と通知が来てビビりました💦 場所が場所なだけに、ね😅 x.com/UN_NERV/status…

返信先:@hapimaru72_FT83最初はM6.1の速報やったようで… それで通知来てたようですね( ˙꒳​˙ )

地震第一報がM6.1で身構えたけど 最終報はM4.6だった くっくっくっ やつは南海トラフの中でも最弱

げ、どっちだ?M6.1とも言ったな? 静岡県沖の遠州灘?でM4.9?最大震度2の地震発生、か?最終的に 深さ30km 最大震度4から2に下がったが静岡県沖は南海トラフの東端 震源の場所がヤバいわな?これが前震だと

遠州灘でM6.1とな

遠州灘の地震、割れたのはフィリピン海プレートの中っぽい? 遠州灘はプレートがゆっくり潜ってるので境界面が浅いんだよね ちなみに最初計算ミスっててM6.1深さ10kmとかいう凄まじいの出てた😰